ハッピーピース事務局りょうこです
昨日は石巻地区で「サポートブック勉強会」を開催しました
サポートブックとは
進級・進学・転校に向けて、
これから出会う、我が子に関わる方へ渡す文書です。
この子は、こんないいところがあります
こんなことを頑張っています
こんなことで困ってしまうかもしれません
家ではこんな対応をしています
そんな、お子さんの情報がたくさん詰まった
家族が作る我が子の取り扱い説明書です。
そもそもサポートブックって何?
どんなことを書いたらいいの?
いつ渡したらいいの?
そんな疑問質問にお答えしました。
新しい出会いが、より良いものになりますように♡
そんな願いを込めてお伝えしました。

感想を一部ご紹介します。
・サポートブックを初めて作ります。事前にネットで検索しましたが、事細かに書かないといけないのかと不安でしたが、重要なことが聞けて良かったです。
・「好きなこと」「苦手なこと」など、わかる範囲でまずは作ってみようと思いました。子どもをもっと知ろうと思う良いきっかけになりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回、石巻地区の活動は勉強会
【姿勢が悪いとどうなるの?】姿勢保持が難しい理由は?
姿勢が悪いことで、どんな影響が出るの?
家庭でできる対応は?
そんな悩みにお応えします。
日時:3月11日(水)10時〜12時
会場:いしのまきNPOセンター、2階、第二会議室
(石巻市総合体育館敷地内)
対象者:保護者・支援者・関心のある全ての方
参加費:会員2,000円、一般2,500円
お申込み・お問い合わせは、
阿部

090−1558−3541