11月・12月の活動予定です [2019年11月11日(Mon)]
☆勉強会最新情報☆ ![]() ペアレントプログラム体験版〜ほめる視点を変える〜 10時〜12時(申込み ![]() ![]() 疑似体験〜空間認知、段取りが苦手〜 10時〜12時(申込み ![]() ハッピーピース事務局のしもしもです。 あっという間に、11月!! 寒くなってきましたね(>_<) 皆さま、体調はいかがでしょうか? しもしもは、先月末に寝込んでしまいました。 体調も良くなり、やっとブログが書けるようになりました。 年々、無理ができなくなってきたな〜と 感じております。 すっかり遅くなりましたが 11月・12月の活動予定をお知らせいたします。 ※Y's communications事務所で 開催の活動予定 ★11月14日(木) 自閉症疑似体験 〜空間認知、段取りが苦手〜 ![]() 普段感じる子どもたちの何故?の疑問やわけを 実際に疑似体験いただき、 「そうだったのか?!」と 理解して頂ける内容です。 講師は、代表の本郷です。 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 託児は1名お受けできますので、 ご希望の方は13日 12:00までに お申し込みをお願いいたします。(託児料金 300円) ★11月21日(木)は、「会員様限定企画」 今回はDVD鑑賞会を行います。 支援するうえで、すべての基礎となる 評価(アセスメント)についての、基礎的な知識や 実際にお子さんを見ながら、評価の仕方を学びます。 ![]() 料金は 飲み物・お菓子代込で 会員 500円となります。 託児は申し訳ありませんが、ありません。 ★11月28日(木) 本郷講師による勉強会 ただいま、内容検討中です。 決まり次第、こちらのブログにて 紹介させていただきます。 ![]() 料金: 会員 2,000円 非会員 2,500円 託児: 申し訳ありませんが、こちらの託児は満席となりました。 ★12月12日(木) 自閉症疑似体験 〜感覚の過敏・鈍麻を持つ〜 ★12月19日(木) 手をつなごう茶話会 勉強会・会員限定企画・茶話会の 時間: 10:00〜12:00 (開場は9:45〜) 会場: Y's communications事務所(宮城県塩竈市野田14−36) (フジサキスポーツ様隣り すぐ近くにヨークベニマル 塩釜店様があります) ![]() お申込み・お問い合わせは、こちらをクリックお願いします。 (申込 問合せ ![]() TEL 080−3190−9802 本郷 ※講座や相談中は電話に出られません。 留守番電話にメッセージをお願いします。 ※石巻の活動予定 ★11月13日㈬ ペアレントプログラム体験版 〜ほめる視点を変える〜 ★11月27日㈬ 自閉症疑似体験 〜空間認知、段取りが苦手〜 ★12月11日㈬ 石巻茶話会 ★12月18日 自閉症疑似体験 〜感覚の過敏・鈍麻を持つ〜 石巻の勉強会の講師は、ハッピーピース事務局の 阿部亮子です。 ![]() 会場: いしのまきNPOセンター (石巻市泉町3丁目1−63) 時間: 10:00〜12:00 (開場は9:45〜) 料金: 茶話会 会員 500円 非会員 800円 勉強会 会員 2,000円 非会員 2,500円 石巻の活動のお申込み・お問い合わせは 電話 090-1558-3541 担当阿部まで もしくは ハッピーピース 申込フォーム へお願い致します。 (申込 問合せ ![]() ★ハッピーピース 支援者向け研修会 支援者の先生方向けに、19:00〜20:30に 支援者向け研修会を、開催しております。 ★奇数月は事例検討会 11月15日㈮ 事例を持ち寄り、問題の分け方・手立ての仕方・ 事前対応の工夫などを、支援者の皆様と一緒に考えます。 ![]() ★偶数月は勉強会 12月20日㈮ 自閉症疑似体験 日中の勉強会には、お仕事で参加出来ないという支援者の皆さま。 ぜひ、ご参加ください。 料金 勉強会は 会員 2,000円 非会員 2,500円 事例検討会は 会員 1,000円 非会員 1,500円 会場 Y's communications事務所(宮城県塩竈市野田14−36) 申し込み 下馬みどり保育園 坂田陽子先生 電話 080-5554-3420 ※仕事中は電話には出られません。 また、知らない電話番号には出ないことがあります。 SNSまたはショートメールで連絡いただくと、 坂田から連絡を差し上げます。 ハッピーピースの申し込みフォームからも、申し込みできます。 皆さまからのお申込みを スタッフ一同、お待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 23:01