ただいま座談会の申し込み受付中です [2016年02月15日(Mon)]
☆勉強会最新情報☆
ハッピー座談会〜どうする来年度〜 お申し込み・お問い合わせはこちらへ (申込 問合せ ![]() ハッピーピース事務局のしもしもです。 ただいま事務局は、新しい団体チラシの印刷や請願書の署名のお願い そして、お楽しみ会の準備と大忙しです。 そんな中、お楽しみ会の景品が届き始めました。 どんな景品か気になりますよね〜! ちょっとだけお見せしますね。 じゃ〜ん(*^_^*) ![]() 今回の目玉の景品はこちら ![]() ![]() イヤーマフです。 現在配布中の団体チラシで紹介おりますが 「音」に対しての感覚過敏があるお子様には おススメできるグッズです。 そのほかにも ![]() このようなシールの絵本や 親子で遊べるゲーム等ご用意しております。 届きましたら、ご紹介させていただきますね。 「お楽しみ会」は 3月17日(木)10:00〜12:00に開催致します。 お菓子を食べながら、ティータイム・フリートークタイム 素敵な景品をご用意したゲーム大会などで 楽しい時間をすごしませんか? 料金:会員⇒500円 非会員⇒800円 会場:多賀城市市民活動サポートセンター 大会議室 ☆託児はありませんが、キッズスペースをご用意しております。 お子様とご一緒にお越しください。 こちらは先着30名様となりますので、お早目にお申し込みください。 お申し込み・お問い合わせはこちらへ (申込 問合せ ![]() TEL 080-3190-9802 本郷 そして、2月18日(木)『ハッピー座談会』を開催します。 『ハッピー座談会』は、テーマに沿って発達凸凹がある子特有の困り感、支援の工夫や思い等の 体験談を参加者で共有したいと思います。 2回目のテーマは『どうする来年度』 です。 入学、進級に向けて何を準備したらいい? サポートブックって? 担任は誰だろう? 集団登校って? とにかく不安で不安で心配だよぉぉぉぉ!! など、ほかの保護者の体験談を聞いてみませんか? 質問してみませんか? あなたの話したい事が、誰かの聞いてみたい事かもしれません。 お一人でも、初めてでも、ご心配なさらずにお気軽にご参加ください。お待ちしています。 託児はありませんが、お子様連れ歓迎いたします。 キッズスペースをご用意しております。 お気に入りのおもちゃやお菓子、飲み物などお持ちください。 ![]() 日時 2月18日(木)10:00〜12:00 料金:会員⇒1000円 非会員⇒1500円 対象:保護者・支援者・関心のある全ての方 会場:多賀城市市民活動サポートセンター 301会議室 2月25日(木)は「サポートブック勉強会」を開催します。 我が子の「取り扱い説明書」を作ってみませんか? 学校だけではなく、デイサービスや宿泊学習などで 子供に合った支援を受けることができるかもしれません。 ![]() 日時:2月25日(木)10:00〜12:00 料金:会員⇒2,000円 非会員⇒2,500円 対象:保護者・支援者・関心のある全ての方 会場:多賀城市市民活動サポートセンター 302会議室 託児:こちらは託児席が1名様分だけございます。 同室にて有資格者が、お子様の託児に入りますので ご希望の方は、お子様の@お名前A年齢B性別をお伝えください。 お申し込み・お問い合わせはこちらへ (申込 問合せ ![]() TEL 080-3190-9802 本郷 皆さまのご参加、心よりお待ちしております。 |
Posted by
しもしも
at 22:04