• もっと見る
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
扁平手って? [2023年12月19日(Tue)]
先日までは暖かい日が多かったのですが、急に寒くなりました。体調管理が難しいですが、みなさんはいかがお過ごしでしょう?

1年間お疲れ様でした。年齢とともにあちこちに頑張りがきかなくなってきている支援者研修担当の陽子です。

先日の支援者研修では、スーパーボールセルフストレッチを須田愛子さんに教えて頂きました。
あちこち「いた〜いた〜』と叫ぶショッキング
終わった後にはみんな血行が良くなりました。

そして翌朝身体が軽くびっくり️
みんなに教えてたい!これで本出したら絶対買う
その前に愛子さんのサロンに行ってみたい。
発達障害者は身体の使い方が不器用なので、とても疲れます。ダウン症の方は筋肉が柔らかくてこれまた疲れます。もちろんお年寄りから若者まで、身体の使い方が生活が便利になったおかげで、身体は退化しています。扁平足は知っていたけど、扁平手にびっくり️そんなことになっているの〜と思いながら、色々な方法でアプローチを考え出す愛子さんがとても素敵だと思いました。
気になる方はぜひ下のURLから検索してみて下さいね


参加者の皆様の感想です。

体が痛くて、こんなにこっていたのかと可哀想になりました。体を労る事の大切さを学びました。ありがとうございます。
七ヶ浜町 保健師 60代 S.S様

IMG_7374.jpeg
すっきりしました。痛い場所のがいっぱいありましたが、それだけ固まっているってこと、ゆっくりほぐしていきたいと思いました。指の間に‥という動きは、納得!!でした。。愛子さんのサロンに、ぜひ行ってみたいです。
仙台市 児童館 60代  A.C様

次回は1月19日(金)19時
事例検討会です。

#ハッピーピース
#支援者研修
#今年もありがとうございました
#来年もよろしくお願いします


IMG_7387.jpeg
>


Posted by 坂田 at 21:12
この記事のURL
https://blog.canpan.info/happy-peace/archive/1043
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

ハッピーピースさんの画像
https://blog.canpan.info/happy-peace/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/happy-peace/index2_0.xml