ハッピーピース今後の活動 【今後の活動紹介】 【支援者研修】〜自閉症疑似体験〜 ![]() 子どもたちを見ていると「どうして?なぜ?」と感じることがたくさん お子さんの【困った行動】は、本人にとって【困っていること】が あるからかも知れません。疑似体験を通して「何に困っているのか?」 がわかるかも知れません。手立てと対応方法を一緒に考えませんか? 全4回講座 @モノゴトを視覚的に考える 2023年6月16日(金)19時〜21時 A細部にこだわる(シングルフォーカス) 2023年7月21日(金)19時〜21時 B空間認知、段取りが苦手 2023年9月15日(金)19時〜21時 C感覚の過敏・鈍麻を持つ 2023年10月20日(金)19時〜21時 会場:オンライン(zoom)開催 ※会員様はアーカイブ(録画)も受講も可能です。2週間限定 講師:ハッピーピース代表 本郷佳江 料金:会員⇒2,500円 非会員⇒3,000円 ※全講座を受講した方へ修了証を発行いたします 対象者:支援者研修の為、保育士、保健師など、支援に携わっている方 お問い合わせ、お申し込み先はこちらから 【思春期の性教育】〜心と体と未来を大切にするために〜 ![]() 思春期になると、からだも心も変化が表れます。いろいろな情報が飛び交う今の時代、自分のからだを大切にする事を、どういうふうに伝えたらいい?からだの変化へは、どう対処すればいい?そんな疑問に、性教育講師として、幅広い年齢層に命の授業をしている根本靖子氏のお話しを聞いてみませんか? 日程:2023年7月26日㈬ 10時〜12時 会場:オンライン(zoom)開催 ※会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定 講師:出張専門助産院アンダンテ院長 根本靖子氏 料金:会員⇒2,000円 非会員⇒2,500円 対象者:保護者・支援者・関心のあるすべての方 お問い合わせ、お申し込み先はこちらから 基本的なお片付けは、もちろん、ライフステージごとのお片付けについても、この講座の中で、学ぶ事ができます。 日程:2023年9月27日㈬10時〜12時 会場:オンライン(zoom)開催 ※会員様はアーカイブ(録画)受講も可能です。2週間限定 講師:Dreamy life(ドリーミーライフ)主宰 柴村真弓氏 料金:会員⇒2,000円 非会員⇒2,500円 対象者:保護者・支援者・関心のあるすべての方 お問い合わせ、お申し込み先はこちらから みなさまのご参加お待ちしています(^^♪ 2023ハッピーピース会員申し込みフォームはこちらから ※活動内容により、料金が違っておりますので詳しくは、ハッピーピースのブログにて確認お願い致します。 「NPOハッピーピース」活動紹介 |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
〜自分の特徴・タイプを知る〜
Posted by
谷
at 22:28
授賞式に参加してきました!
Posted by
本郷
at 00:28
子どもの人権って?
Posted by
坂田
at 23:20
暮らしを支える
Posted by
今野
at 11:37
GWも終わりました
Posted by
坂田
at 14:17
11日は、黄色いレシートの日です
Posted by
谷
at 17:21
これからの活動予定
Posted by
今野
at 14:40
ハッピーピース茶話会開催しました。
Posted by
谷
at 19:28
ルールって誰のため?
Posted by
坂田
at 23:06
【事務局からのお知らせ】
Posted by
金澤
at 00:00
| 次へ
|
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |