☆木工職人さんに教わる間伐材を使ったフォトフレーム作り&写真撮影のコツ! ワークショップ☆ [2010年10月28日(Thu)]
HAPPYPUNCH×千万町・木下ふるさとづくり委員会コラボ企画
☆木工職人さんに教わる間伐材を使ったフォトフレーム作り&写真撮影のコツ! ワークショップ☆ ななです〜 茅葺きの里フォトコンテストが開催されるのをご存知でしょうか? 今ふみあきが主体となって地元の荻野校長先生と組んで 既にコンテスト写真も受付中です☆ このフォトコンにつなぐ企画として 上記ワークショップを開催します! 地元の木工職人さんに教わる、間伐材を使用したフォトフレームづくりと (噂によると、かなりイイ感じのモノができるらしい★) カメラーふみあき、みなちゃんが講師となって 「いつものマイカメラでいつもよりちょっといい感じに写真を撮るコツ!」 をワークショップ形式で教えてもらいます! そして撮った写真は来年のカレンダーにしちゃいます〜 そのままフォトコンに出して賞金2万円を狙うも良し!笑 今回のこの企画、千万町・木下(千万町の隣の集落)ふるさとづくり委員会とのコラボ企画で 町の皆さんにも回覧板が回っているので いろんな方と交流を持ちながら、楽しい時間を過ごせるとみた!! 日にちが近づいての告知になってしまったけれど ぜひぜひ参加して下さいませ☆ では以下詳細です【参加者募集★転送歓迎♪】 HAPPYPUNCH×千万町・木下ふるさとづくり委員会コラボ企画 ☆木工職人さんに教わる間伐材を使ったフォトフレーム作り&写真撮影のコツ! ワークショップ☆ 日時 11月7日(日)午後1時〜3時頃 ※雨天も実施 場所 千万町楽校(旧千万町小学校)集会室 会費 500円 詳細 ■木の写真立て(フォトスタンド)作り 午後1時〜 講師 谷田功さん(地元木下・木工家具職人) 簡単なフォトスタンドです。皆様には、木を紙やすりで磨いていただき、オ イルをぬって木の写真立てを完成させていただきます。 ■写真撮影のコツ(ワークショップ) 2時〜 講師 大橋史明さん・都築美奈子さん(HAPPY PUNCH) 茅葺きの里フォトコンテストの企画発案者でもある大橋さんに、普段使っている カメラで、いつもより少しいい写真を撮るコツをお教えします。撮影した写真で 、カレンダーを作ります。 普段使っているカメラをお持ちください。 ※心のふるさと千万町楽校を地域ぐるみで盛り上げていくためにも、たくさんの 方のご参加をお願いします。地区外の参加者も参加OKです。 問合せ:happypunch.vege@gmail.com お手伝いしてくれるスタッフメンバーも絶賛大募集中! いじょ。 |