10/31 いよいよ収穫するよ☆ [2010年10月28日(Thu)]
ななです
先週末、やすお師匠からの緊急事態メール。。 「大豆がサルにやられてる!」 青ざめました。ここ3週間行けなかったのが災いしたのだろうか・・・ ここまで来て・・・ が、しかーし! やっぱり天はハピベジに味方してくれているよ! 被害はそんなに大きくないそう。 どうやらサルではなく、ハクビシン(長いリス?イタチ?みたいな?動物)の仕業ぽいとか。 なな、ウィキりました。 ハクビシンは甘い果実とかを好むらしい。 大豆はそんなにお好きじゃないのよ。 そんなわけで、ちょっとほっとしているのだけど この急激な寒さで大豆チャンたちもかなり順調に葉を落としているそうで 収穫&はざかけは今週末10/31→11/14の収穫祭で脱穀 の流れがベストなようです。 というわけで 週末、いよいよ収穫です!! コロ園の冬野菜メンテもします★ キャーーーーーーー!!!! というわけで(笑) ☆以下詳細です☆ 以下詳細↓↓ ★大豆収穫@ハピ園 &冬野菜メンテ@コロ園 日時: 10月31日(日) 10:00〜 電車でお越しの方は9:30に名鉄本宿駅にてピックアップします。 事前に連絡をお願いします。 場所:岡崎市ハピベジ畑(千万町小学校近く) 持ち物:寒くなく汚れてもよい服装、軍手、タオル、水、お昼ゴハン(おにぎりがオススメ)、台風が怪しいので雨具 ※農耕具は地元の方にお借りします 問合せ:happypunch.vege@gmail.com どしどし参加おまちしてます! 今回初だけど収穫、とかも全然アリなんで!笑 |