
岩倉市保育園職員研修会[2011年08月04日(Thu)]
岩倉市保育園職員研修会で、お話ししてきました。
演題は、「お口の働きと乳幼児の食事」
園長先生、保育士さんや調理員さんたち、
40人くらいが参加してくださいました。
赤ちゃんの「おっぱいを吸う口」が、
どんなふうに発達しながら「食べる口」に育っていくのか、
コップ、ストロー、スプーンを使って、
お茶を飲みながら、
ヨーグルト、おせんべいを食べながら、
おしゃべりしながら・・・
子どもの口が、元気に、たくましく育っていくよう、
私たち大人は、何を手伝い、何を見守ったらいいのか・・・
この研修会で、気づいていただけたら、とてもうれしいです。
演題は、「お口の働きと乳幼児の食事」
園長先生、保育士さんや調理員さんたち、
40人くらいが参加してくださいました。
赤ちゃんの「おっぱいを吸う口」が、
どんなふうに発達しながら「食べる口」に育っていくのか、
コップ、ストロー、スプーンを使って、
お茶を飲みながら、
ヨーグルト、おせんべいを食べながら、
おしゃべりしながら・・・
子どもの口が、元気に、たくましく育っていくよう、
私たち大人は、何を手伝い、何を見守ったらいいのか・・・
この研修会で、気づいていただけたら、とてもうれしいです。