小学校高学年の発達障がい児向けの心地よい人間関係を築くための対人関係の支援や集団活動におけるルールやマナーの獲得の支援の教材の開発と検証 [2018年10月15日(Mon)]
8月21日午後2時〜4時30分まで、天王寺区民センター・会議室にて
小学生を対象にした「小学校高学年の発達障がい児向けの 心地よい人間関係を築くための対人関係の支援や集団活動における ルールやマナーの獲得の支援の教材の開発と検証」 の第4回目を実施しました。 ![]() 小学6年生の生徒さん4名がご参加くださいました。 ありがとうございました。 講師の先生、ボランティア学生さん、ありがとうございました。 6年生を対象とした2回分の資料(4分の1バージョン)はコチラです↓↓ H30年大阪府6年生2回分.pdf H30年6年生2回分.pdf |
Posted by
はなしのぶ
at 15:02