• もっと見る
プロフィール

はなしのぶさんの画像
はなしのぶ
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
リンク集
日本財団公益コミュニティサイト
 [2011年12月05日(Mon)]
下から〜〜〜


上から〜〜〜



ぺんぎーーーんペンギン


さぁ、どこでしょう???
ヒントは「目安箱」と「享保の改革」笑い
【(カテゴリなし)の最新記事】
Posted by はなしのぶ at 18:09
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hanasinobu2006/archive/746
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
なーるーほーどー!!
そーいや、柴崎コウは和歌山から来てたよ!!(逆転大奥より)

無料動物園併設とは・・これまた超魅力的(^^♪
ええとこ教えて頂きました☆

Rの誕生日を覚えててもろて光栄でおます☆
Posted by:れもん  at 2012年01月26日(Thu) 22:09

れもんちゃん

お正月を明けたら、すぐにR君のお誕生日だったよね〓
プレゼントは・・・やっぱり歴史関連のグッズなのかしらはてな

印籠ーーー!!!今も大切に使ってるんやね笑い
で。。。携帯薬箱の役目だったっけ?(無知でスミマセン汗

写真は「和歌山城」です。
吉宗はこの城の三男坊として生まれたんだったけなぁ。(よく知らない・・)
駅からも近く、なぜか無料の動物園が併設されてるんよね汗
Posted by:@みちのく  at 2012年01月08日(Sun) 21:13

ほんでここはどこなん???

Rが現在は江戸城ないってゆうねん゚(゚´Д`゚)゚


伊賀上野のRを思い出して頂けるとは光栄の極みでおます♪
印籠にはのど飴が入っておりまする☆(おおかたの使い方は合わせてるらしい)


忍者村には港区から忍者で行きますけども・・・(n‘∀‘)η
Posted by:れもん  at 2012年01月04日(Wed) 17:26

れもんちゃん!

大正解笑い
吉宗っていうたら、別名「しんさん」よねぇ。

全然、関係ないんだけど、伊賀上野城に行った時に、
子達が鎧兜を装着させてもらったんだけど、真っ先にR君を思い出したわ!
前に見せてもらった印籠は、健在かかしらん?
Posted by:@みちのく  at 2011年12月23日(Fri) 11:08

お手上げですT(;_;)T

目安箱・享保の改革→徳川吉宗

暴れん坊将軍とか、にのの逆転大奥しか思い浮かばない゚(゚´Д`゚)゚
Posted by:れもん  at 2011年12月20日(Tue) 22:49