• もっと見る
« 2022年11月 | Main | 2023年01月»
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
しがさやか
動物応援団が届きました♪ (02/11) はせがわファミリー
スターリィマン紙芝居が慰問に訪れました (08/07) 三浦(元リハ職員)
粂様百寿式典を開催いたしました (07/13) 湖山泰成
寝具と家具が届けられました (05/18)
【介護老人保健施設はまなすの丘】ユニットで新しい取り組み [2022年12月23日(Fri)]
入所中のお客様で、はまなすの丘の通所も利用されていた方から
「デイサービスみたいに体操がしたいわ」とリクエストが聞かれました。

そこで、なでしことあさがおユニットでは
お茶会の時間に週に数回、音楽体操クラブを行っております。

1.JPG
2.JPG
3.JPG

活き活きとした笑顔が皆さん素敵です。

4.JPG

体操のレパートリーも
「〇〇体操のDVDがありますよ」
「〇〇体操の振り付けの用紙もありますよ」と他部署のご協力も頂き少しずつ増えつつあります。

5.JPG

これからも運動不足解消!
音楽体操で無理なく、楽しみながら行っていきたいと思います。

2022.12.13介護老人保健施設はまなすの丘 看介護部あさがおユニット 熊谷梨香
 【介護老人保健施設はまなすの丘】みんなでユニットをクリスマス仕様♪ [2022年12月23日(Fri)]
12月に入り、早々にクリスマスの飾りつけをしたいと思います。

IMG_3458.JPG

クリスマスツリーの周りにオリジナルのサンタを飾っていきまーす。

IMG_3492.JPG

自分の顔が貼ってあるサンタを見せると「えー俺か!と大爆笑されていました(笑)

IMG_3490.JPG

ひとり一人クリスマスツリーの前で記念撮影をした後はサンタを壁に貼り付けしました。

IMG_3470.JPG
IMG_3476.JPG

クリスマス感が出て可愛い仕上がりになりました。

IMG_3485.JPG

お客様の食べたい食べ物ややりたい事を聞くことができてとっても良かったですきらきら

IMG_3472.JPG

2022.12.6介護老人保健施設はまなすの丘 看介護部 佐々木朱音

【介護老人保健施設はまなすの丘】ガーデニング [2022年12月23日(Fri)]
今日はお客様と一緒にお花を植えていきます。
今回はシクラメン、リーガーベゴニア、オキザリスの3種類の花を植えていきたいと思いますきらきら

IMG_3419.JPG

お客様からは「赤と黄色がいい」とひとり一人好きな花を選んでおりました。
「お花キレイだね」「黄色は珍しいね」と話されながら作業を行われていました。

IMG_3400.JPG
IMG_3397.JPG

植えたお花はユニットに飾ったので、お花を枯らさない様に大事に育てたいと思います。
次回もお客様の希望に沿った企画を行っていきたいと思います。

2022.12.6 介護老人保健施設はまなすの丘 看介護部 佐々木朱音
【介護老人保健施設はまなすの丘】ユニット 豚汁企画 [2022年12月23日(Fri)]
寒い季節となってきました
お客様より「あったかい汁物が食べたいね」とのお話が耳
寒い季節には豚汁が最適!
豚汁作りに必要な材料や器材を運んでいると「今日は何を作ってご馳走してくれるの?」
「今日のお昼は豚汁で〜す」と発表すると「いいね、楽しみ」とお話されました。
それでは、調理開始☆
前回のふかし芋同様に、皆さんにお手伝いして頂きました。

2枚目.JPG
1枚目.JPG

やっぱり手慣れていますねにこにこ
下準備が終わったら、やわらかくなるまで煮込みます

3枚目.JPG

「いいにおいがしてきたね〜」と美味しい匂いがユニット全体に!

5枚目.JPG
4枚目.JPG

皆さん、「おいしい」「また、こうやって食べたいね」と喜んで頂きました。
また喜んで頂けるような調理企画を行いたいと思います

2022.12.10介護老人保健施設はまなすの丘 看介護部 岩渕美香
【介護老人保健施設はまなすの丘】ユニットで芋煮企画 [2022年12月23日(Fri)]
みなんさんこんにちは!
赤や黄色に色づいた葉も落ち始め、一段と寒さを感じるようになった今日この頃。
寒くなると食べたくなるのが、やはり温かいものですよね。

IMG_4623.JPG

11月18日、ばら・あじさいユニットでは『芋煮企画』を行いました。
食材は里芋、人参、大根、しめじ、豆腐、ネギ、豚肉を使用。
トントントンと手際よく食材を切ったり、

IMG_4629.JPG

包丁を握れないお客様にはしめじをほぐして頂きました。

IMG_4630.JPG

味付けは合わせみそで。
出来上がった芋煮は身も心も温まりそう!

IMG_4645.JPG

芋煮は昼食に。
ごま塩を振ったおにぎりと一緒に頂きました。

IMG_4660.JPG
IMG_4649.JPG

「こうしてご飯を握って食べるの久しぶりだぁ。」
「みんなで作って食べると美味しいねぇ。」
と嬉しいお言葉を頂きました。

2022.11.22 医療法人社団湖聖会 介護老人保健施設はまなすの丘 看介護員 高橋実代
【小規模多機能ホーム南三陸】2023カレンダー作成 [2022年12月23日(Fri)]
2022年も残りわずかとなり気ぜわしくなってきましたね。
例年ならばこの時期は塗り絵のカレンダーを作っていたのですが、
お客様より「押し花で何か作んないの?」とリクエストがあり、
押し花で2023年のカレンダーを作ることになりました。
ビオラ、コスモス、カスミ草、あじさい、リーフ(葉)等は
職員の庭に咲いていた花を押し花にしました。
押し花を作った職員の手ほどきを受け台紙に配置していきます。

1枚目.JPG

「鼻息で花っこふっ飛んでしまったぁ。アハハ!」と大爆笑の後の真剣な表情

2枚目.JPG

「どう置いたらいいかしら?」と悩み中

3枚目.JPG

職員と一緒に配置を考えながら楽しく作りました。

4枚目.JPG

ラミネートをして完成です(^O^)

5枚目.JPG

皆様のセンスが光る出来上がりとなりました!

6枚目.JPG

皆様手作りの押し花カレンダーに大満足の様子でした。
2023年もお客様が笑顔で元気に過ごせるように、職員一同頑張っていきたいと思っております。

2022.12.22医療法人社団湖聖会 小規模多機能ホーム南三陸 佐藤克己
採用向け動画を作成しました! [2022年12月16日(Fri)]

医療法人社団湖聖会 採用担当の熊谷です。

新型コロナウイルス感染症により施設への来所を制限させて頂く事も多く、皆様には日頃より感染防止対策に多大なるご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

少しでも、働く職員さんの様子や介護を受ける方の表情を知ってもらいたいと思い今回、採用向け動画を作成させて頂きました。



見学状況の確認や採用状況等のお問い合わせは、
法人採用担当 熊谷まで、お気軽にお問い合わせください。

( saiyou★m-koseikai.comの★部分を@に変換してメールを活用ください)

ぜひ、当法人への就職を検討されている方の参考頂ければと思います。




< 2022.12.16 医療法人社団湖聖会 採用担当 熊谷洋輔 >
【介護老人保健施設はまなすの丘】今日はお寿司屋さん [2022年12月06日(Tue)]
しばらく外食もままならない日がつづいています。
そこで皆さんがお好きなお寿司を召し上がっていただきたいと思い、
握り寿司を1階のお客様へ11月26日のお昼にご用意しました。

P1110862 .JPG

〜献立〜
握りずし
酢豚風炒め物
春雨の酢の物
りんご缶
澄まし汁

P1110886.JPG
P1110847.JPG

ユニットに伺いまぐろ、えび、卵焼、
あなごはツメを目の前で塗ってお出ししました。

お粥を召し上がっている方には寿司ネタの盛り合わせをご用意し、
シャリに塗ったわさびも美味しいと皆さんに喜んでいただきました。

P1110869.JPG

1月に2階、2月に3階でご賞味していただきます。お楽しみに!!

2022.12.6 医療法人社団 湖聖会 はまなすの丘 栄養科 三浦桂子

【介護老人保健施設はまなすの丘】12月の献立 [2022年12月06日(Tue)]
毎月恒例となりましたご当地グルメツアー!今月はなんと2回実施します。
第一弾は千葉県名物の【なめろう】を、12/5夕食に提供します。
まぐろたたきを使用して食べやすいなめろうに仕上げました。
第二弾は青森県のB級グルメ【十和田バラ焼き】を、12/26昼食に提供します。
たっぷりの玉ねぎと牛バラ肉を使用した、身体の温まる肉野菜炒めです。
美味しいまぐろや牛肉を食べて、しっかりスタミナを補給し厳しい寒さの年末に備えてくださいね。
12/22はゆずや南瓜を使用した冬至メニュー、12/24は洋食メニューといちごのケーキでクリスマスイブ行事食、12/31大晦日には年越しそばと、食のイベント盛りだくさんの12月のお食事を、どうぞお楽しみに!

12月献立.jpg

12月おやつ献立.jpg

2022.12.5 医療法人社団 湖聖会 はまなすの丘 栄養科 千葉祥子
【介護老人保健施設はまなすの丘】施設長医師着任 [2022年12月01日(Thu)]
待望の施設長医師が本日はまなすの丘に着任しました。
始業に辞令交付式を湖聖会理事長と理事、名取の看多機はなももを
リモートでつなぎ、辞令を公布しました。

DSC07092.JPG
DSC07098.JPG

皆様方には日頃よりはまなすの丘へのあたたかいご理解とご支援を賜り心から感謝致しております。
これからも理念の具体化のため、更に新しい介護技術や福祉の理論を積極的に取り入れ、
ご利用者様、ご家族様、地域の皆様に『愛される施設』を目指し加賀山施設長中心に
スタッフ一同、心を合わせて全力を注いで頑張って参ります。

2022.12.01医療法人社団湖聖会事業部 須藤