【介護老人保健施設はまなす丘】小豆はっと作り [2025年05月17日(Sat)]
お客様より「お餅が食べた〜い」「あんこ餅がいいね」とお餅のリクエストが沢山聞かれました。
職員も叶えてあげたくて、色々と試作をしましたが…お餅まで辿りつけず… 小豆はっととなりました。職員の力不足で、願い叶わずですみません(>_<) でもでも、はっと作りを開催すると「小豆はっと。久しぶりに食べたいね〜(^^♪)」と喜びの 声や笑顔が見られ職員も一安心!! 早速女性陣が真剣な表情で伸ばして 伸ばして作りました。 「手にくっついてしまうから、粉っこけらいん」 「水、つけるとくっつかないよ」と教えあいながらちぎって 伸ばして 伸ばして。 「何個くらい、作れば良いの。どの位 作るの」 「1個2個3個4個・・・」と数えながら。沢山出来ました。 形も様々 大きさも様々 ちぎり作業終了ヽ(^。^)ノ 茹でましょう〜! 小豆と混ぜて出来上がり〜♡ いざ 実食!!!!!!!! 美味しい〜美味しい〜美味しい」その後は夢中で食していました。 口の周りに餡子をつけながら(^^♪皆様に喜んで頂いて良かったです。これからも、皆様のご要望を叶えていきたいです。 〈令和7年5月17日 医療法人社団湖聖会 はまなすの丘 藤田由紀枝〉 |