令和7年度ビーチクリーンに参加してきました! [2025年03月10日(Mon)]
皆様ご無沙汰しております。はまなすの丘小松です☆
久しぶりの投稿となってしまいました…。 今回ですが、KUBUの主催である小泉海岸ビーチクリーンに参加してきました! はまなすの丘も地域清掃に携わり3年が経過しました。 当日の天気ですが、見事に快晴です。 この遠目には素敵な海、意外にもたくさんゴミが落ちているのです。 去年の秋に一度行ってから海に行くことがなかったのですが、沢山のサーファの方々や地域のボランティアの方、KUBUの会員の方と地域貢献に努めました! また、当日は東日本大震災における献花もあり、はまなすの丘からも手向けさせて頂きました。 当日のゴミ拾いの様子です。 ビーチクリーン後には震災の追悼式、減災・防災講和を聴講しました。 一年を通じ自然災害が増えており日本ほか世界中で何が起こるか分かりません。 1. 防災の重要性 2. コミュニティの助け合い 3. 正確な情報の見極め 以上が重要になると思います。 東日本大震災の時、18歳だった私は自宅が全壊しました。大きな災害を経験した時、日常のありがたさや両親の大切さを再認識しました 【日日是好日】 今日という日を大切にしていましょう! お読み下さりありがとうございました!! 2025.3.10 はまなすの丘 支援相談部 小松可将 |