• もっと見る
«【介護老人保健施設はまなすの丘】百寿のお祝い | Main | 【介護老人保健施設はまなすの丘】おやつ人気投票»
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
しがさやか
動物応援団が届きました♪ (02/11) はせがわファミリー
スターリィマン紙芝居が慰問に訪れました (08/07) 三浦(元リハ職員)
粂様百寿式典を開催いたしました (07/13) 湖山泰成
寝具と家具が届けられました (05/18)
【介護老人保健施設はまなすの丘】足湯企画 [2024年11月24日(Sun)]
冬の季節に近づくにつれ気温も低くなり、お客様からも「最近寒くなったね」と声が聴かれたため入浴剤を使用した足湯企画を行い、お客様へ香りを楽しまれ、リラックスしながら暖まって頂きました。また、当日の入浴予定のお客様には事前にどの入浴剤を使いたいか聞き取りを行い、入浴の際に入浴剤をいれ温泉での入浴気分を味わって頂きました。

IMG_2586_R.JPG
足湯に浸かられ、ご満悦な様子!
入浴剤は複数の種類があり、北海道の登別温泉、群馬の桜山温泉といった各地の温泉の入浴剤をお客様一人一人に選んで頂きました。

足湯中ではお客様にタブレット端末にて懐かしの歌謡曲を聴いていただき、身体だけでなく心のリラックスもできる環境を作りました。
IMG_2588_R.JPG

リビングに限らず、居室にても実施することができます。
IMG_2594_R.JPG
温泉の効能により身体が暖まるだけでなく、疲労回復や乾燥肌の潤いが期待できます。
IMG_2601_R.JPG

写真は控えさせていただきましたが、入浴予定のお客様へもお風呂につかる際に入浴剤を使用し、全身にて温泉を堪能していただきました。中には「もう少し入りたいです」と意見も聞かれ、入浴時間を延長し楽しんでいただきました。

今回の足湯企画では参加されたお客様から「いつもと違っていいね、私は登別に行ってきます」といった前向きなお言葉を頂きました。今後も季節や行事に沿った企画を考案、実施しお客様へ充実した時間を過ごして頂ける環境を提供して参ります。


2024.11.24 医療社団法人湖聖会 介護老人保健施設はまなすの丘 介護員:千葉龍
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント