【看護小規模多機能ホームはなもも】3月3日はひな祭り [2023年03月08日(Wed)]
3月上旬からちょうど桃の花が咲く春爛漫の季節なので、上巳の節句は桃の節句とも呼びます。
桃の木は病魔や厄災を寄せ付けない不老長寿の仙木とされ、縁起の良い植物のようです。 雛飾りは、基本的には、厄災を祓う文化で、それが昇華して、女の子の健康を願うイベントへと変化したようです。 そこで、はなももの昼食はひな祭り献立を提供しました。 お品書き:ちらし寿司・鰆の西京焼き・オクラのおかか和え 若竹煮・刻み大根の梅肉和え・汁物 ひな祭り企画では、雛飾りを作りました。 後ろの吊るし雛も作ったんだよ ![]() 上手く作れたね!かわいいね〜 おやつには桃をイメージした ![]() ![]() お昼ご飯も、おやつも、皆さん喜んで、美味しく召し上がってましたね 無事、皆さんの厄災を払いました(⌒∇⌒) 2023.3.8 看護小規模多機能ホームはなもも 鈴木 |