• もっと見る
«【看護小規模多機能ホームはなもも】非常食訓練 | Main | 【介護老人保健施設はまなすの丘】3月の献立»
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
しがさやか
動物応援団が届きました♪ (02/11) はせがわファミリー
スターリィマン紙芝居が慰問に訪れました (08/07) 三浦(元リハ職員)
粂様百寿式典を開催いたしました (07/13) 湖山泰成
寝具と家具が届けられました (05/18)
【看護小規模多機能ホームはなもも】3月3日はひな祭り [2023年03月08日(Wed)]
3月上旬からちょうど桃の花が咲く春爛漫の季節なので、上巳の節句は桃の節句とも呼びます。
桃の木は病魔や厄災を寄せ付けない不老長寿の仙木とされ、縁起の良い植物のようです。
雛飾りは、基本的には、厄災を祓う文化で、それが昇華して、女の子の健康を願うイベントへと変化したようです。
そこで、はなももの昼食はひな祭り献立を提供しました。
IMG_9924 写真1_R.JPG

お品書き:ちらし寿司・鰆の西京焼き・オクラのおかか和え
若竹煮・刻み大根の梅肉和え・汁物
ひな祭り企画では、雛飾りを作りました。
IMG_9932 写真2_R.JPG
後ろの吊るし雛も作ったんだよ手(チョキ)
IMG_9927 写真3_R.JPG
IMG_9933 写真4_R.JPG
上手く作れたね!かわいいね〜

IMG_9936 写真5_R.JPG
おやつには桃をイメージした花見(さくら)まんじゅうと花見(さくら)マシュマロを、白酒をイメージした、桃カルピスを提供しました。
お昼ご飯も、おやつも、皆さん喜んで、美味しく召し上がってましたね
無事、皆さんの厄災を払いました(⌒∇⌒)



2023.3.8 看護小規模多機能ホームはなもも 鈴木

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント