はまなすの丘栄養科直伝 秘伝レシピ公開します!
第18弾は「鶏肉のチーズ焼き」です。
1食あたり342㎉です。

◎材料(4人分)
・鶏もも肉 480g
・料理酒 16g
・塩 3g
・粉チーズ 16g
・ドライパセリ 少々
・パン粉 24g
・サラダ油 適量
◎作り方
@鶏もも肉が塊の場合は食べやすい大きさに切る。
Aポリ袋に鶏肉、料理酒、塩を入れ揉み込み、冷蔵庫で1時間ほど入れておく。
B別のポリ袋に粉チーズ、ドライパセリ、パン粉、サラダ油を入れる。
※サラダ油は全体が軽くしっとりするくらい入れる。
CBの袋に空気が入るように持ち、シャカシャカ振る。
D漬けておいた鶏肉の上にCをたっぷりのせる。
ECが飛ばないよう軽く上から押しつけ、180度に予熱したオーブンで火が通るまで焼く。
F切り分けて完成。
鶏肉を60gくらいに切り分けると15分程で火が通ります。
もう少し大きく切り分けて焼く場合は時間を延ばしてみてください。
焼いている最中からチーズの香ばしい香りが食欲をそそります。
チーズの塩味が鶏肉とよく合いますよ。
おかずだけでなく、おつまみにもおすすめです。
2021.12.29 医療法人社団 湖聖会 はまなすの丘 栄養科 千葉りん