• もっと見る
«【介護老人保健施設はまなすの丘】装飾作り企画 | Main | 【介護老人保健施設はまなすの丘】新卒者のための基本研修〜SNS・情報管理〜研修の様子»
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
しがさやか
動物応援団が届きました♪ (02/11) はせがわファミリー
スターリィマン紙芝居が慰問に訪れました (08/07) 三浦(元リハ職員)
粂様百寿式典を開催いたしました (07/13) 湖山泰成
寝具と家具が届けられました (05/18)
【小規模多機能ホーム南三陸】お花見気分を味わおう [2021年04月27日(Tue)]

宮城県内に新型コロナウィルス感染症まん延防止等重点措置が4月5日から5月11日まで発令されており、ドライブをしながらのお花見は自粛し、4月27日小規模多機能ホーム南三陸の桜が満開となり、お花見気分を楽しみました。

1枚目_R.JPG

事業所内で青森の弘前城、岩手の北上展勝地、秋田の菜の花ロードの桜の写真を、小規模のツアーガイドの案内により旅行気分も味わいました。

2枚目_R.JPG

そのあとは、職員による花笠音頭を鑑賞しました。職員が登場すると何だかクスクスと笑い声が・・・・。

3枚目_R.JPG

花笠の二人と記念撮影です。

4枚目_R.JPG

ここで、フラワーダンスの先生が急遽登場し、皆さんと一緒に「憧れのハワイ航路」を踊りました。

5枚目_R.JPG

先生の登場に皆さん大爆笑!!

お花見気分を楽しみながら、本日のおやつは手作りの「いちごのクラッシュゼリー」を召し上がりました。

6枚目_R.JPG

制限がある中でも、工夫を凝らしてお客様の笑顔が引き出せる内容を考えていきたいと思います。


<2021.4.27 医療法人社団湖聖会 小規模多機能ホーム南三陸 菅原恵梨> 
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント