• もっと見る
« ペルソナリダージカップ!開催! | Main | ペルソナリダージカップ新聞記事 »
<< 2017年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/hamadahnt/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hamadahnt/index2_0.xml
プロフィール

特定非営利活動法人浜田フットサルクラブさんの画像
リンク集
ペルソナリダージカップ開催報告![2011年02月07日(Mon)]
2011年2月6日(日)ふれあいジムかなぎにおいて、「第1回ペルソナリダージカップ(障がい者フットサル大会)」を開催しました。

昨年、特別支援学級の交流会で、地元養護学校先生と出会い、その繋がりからこのような大会に発展することができました。十分な配慮ある大会ができたかどうかはわかりませんが、これから、自己点検し、更にいいものにしていきたいと思います。



さて、大会ですが、県内養護学校、施設の団体からたくさんのチームに参加してもらうことができました。遠くは松江から参加していただき、11チームがボールを楽しく追いかけることができました。



試合の合間には、地元フットサルクラブの選手と試合をするなどの交流会も行い、交流を深めました。

大会は、優勝をめざす「オープンの部」と、交流を目的とした「フレンドリーの部」を開催し、特にオープンの部は、普段スポーツをしたことのない人や、なかなか試合に出場することのできない人にとって、とても刺激になった機会になたことと思います。また、がんばる選手を応援する大きな声援もとても印象的でした!



私たちも大会運営をしながら、スポーツの楽しさや、気持ちよさを再考することができ、とても癒され、すがすがしい気分になることができました。

改めて、この大会を開催してよかったなぁ。と感じています。

来年も是非開催し、継続していきたいと思います。

最後になりますが、参加してくださったみなさん。運営に携わった人たち、また、忙しい中開会式に出席くださったみなさんに厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hamadahnt/archive/55
コメントする
コメント
みことFC東部 さま

こちらこそ本当にありがとうございました。私たちスタッフも不慣れで戸惑うこともありましたが、大変楽しく運営を出来ることができました。選手が頑張る姿や、楽しむ姿には私たちも感動し、とても癒され、充実した時間を過ごすことになりました。この気持ちをたくさんの人たちに伝えることができるよう、これからも頑張りますね!
来年もますます充実した大会になるよう取り組みます!ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by:管理者  at 2011年02月09日(Wed) 08:55

松江から参加させていただきました。
普段は月1度の練習だけですが今回は、初めての大会とあって選手もスタッフもバリバリ張り切って参加しました。
試合当日の緊張感や交流イベントでの華麗なプレーキラキラを目にして、選手の動きは驚くほど進化しました!やはり良いプレーを目の前で見たり体感したりしてできるイメージは凄いですね!今大会の素晴らしさを改めて実感した次第です。
帰りのバスの中では、持っている力を出し切って爆睡している人、早くも次回の話をする人、足がつって悶える人…と充実感に満ちておりました!

県内初ということで大会運営は、本当に大変だったことと思います。素晴らしい貴重な機会をつくっていただき本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted by:みことFC東部  at 2011年02月08日(Tue) 00:37