
■目的:
浜田地域、又は島根県のフットサルの普及とフットボールスキルの向上と交流を目的に開催する。
■主催:特定非営利活動法人浜田フットサルクラブ
■助成:日本スポーツ振興センター助成事業
■協力:島根県サッカー協会浜田支部第4種委員会
■日時:2016年5月21日(土) 9時30分〜15時頃予定(予選第1試合が9:30キックオフ)
■会場:浜田市金城総合体育館「ふれあいジム・かなぎ・
島根県浜田市金城町七条 0855-42-1238
■表彰:上位4チームを表彰します。
■カテゴリー:U12 8〜12チーム(小学生以下)
■競技方法
@予選は3チーム4ブロックのリーグ戦,延長戦無し
勝点が同じ場合は、得失点差により順位を決定する。さらに決定しない場合は、当該チーム対戦勝敗、総得点とし、なおも決定しない場合は抽選により決定する。
勝点は、勝ち3点,引き分け1点,負け0点とする
A決勝Tは各ブロックの順位チーム同士により順位決定戦行う
同点の場合は、PK戦(3人+サドンデス)を行う
B競技時間は、予選リーグと決勝Tともに前後半各10分のランニングタイム(ハーフタイム2分) 参加チーム増の場合は、短縮する可能性もある。
■競技規則:
@日本サッカー協会制定の「フットサル競技規則」による
Aシューズはフットサルシューズを使用する。(屋内用)
B日本サッカー協会のフットサル個人登録は必要ありません
■審判:すべて主催者で行います。
■参加料:1チーム 2,000円
■その他:
@当日の貴重品の管理に十分気を付けてください
A当日は開会式・閉会式は行ないません。試合時間に合わせて会場入りして下さい。表彰式は行います。
B審判は主催者で行います。責任ある引率者が帯同し(指導者である必要はありません。)事故あるときは、責任もって対応ください。
Cユニフォームの必要はありません。ビブスで可能です。
D組み合わせは5月14日(土)に https://blog.canpan.info/hamadahnt/ のブログでお知らせします。
■申込み:5月10日(火)までに以下連絡先まで
1)チーム名 2)代表者名 3)代表者携帯 4)代表者電子メール メールで連絡ください。
特定非営利活動法人 浜田フットサルクラブ 担当:中平 雄介(なかひらゆうすけ)
090−9916−9673 hamada.hnt@gmail.com