
浜田市国際交流スポーツ事業開催!〜イタリアフットサル選手がやってくる!〜[2014年05月08日(Thu)]

〜2012島根チャレンジカップで来日したイタリアセリエAの選手が再びやってきます!〜
■目的:国際理解教育は各学校のあらゆる場面で推進されており、充実している。しかしながら、知識のみにとどまり、体験や経験を積む機会がない。この事業は諸外国のフットサル選手を招聘し、スポーツをとおして、国際理解を体験・経験し、コミュニケーションの大切さや、実践的資質や能力、また、世界に目を向けた子どもたちの育成を目的とする。
■期日:2014年5月21日(水)
■場所:浜田市金城総合運動公園 体育館「ふれあいジム・かなぎ」
■主催:特定非営利活動法人浜田フットサルクラブ
■後援:総合型地域スポーツクラブアスレチックきんた、浜田市教育委員会
■内容:2つのカテゴリーに別れ交流する。
◆国際交流コミュニケーションコース
・イタリアで活躍する諸外国のフットサル選手と、諸外国の文化やコミュニケショーンの取り方を学ぶ。
・プログラムの導入にボールを使ったコミュニケーション活動を取り入れる。
・簡単な体づくり運動を取り入れ、だれでも参加できる体制をつくる。
◆スキルアップコース(上級者)
・イタリアで活躍する諸外国のフットサル選手とフットサルで交流することで、異文化のスポーツに触れ、子どもたちが少しでも世界に目をむけることができるようなきっかけづくりを行う。
・諸外国の選手とふれあい、コミュニケーションをとり実践的な態度や資質、能力を育成するとともにサッカー、フットサルの基本的な技術を修得する。
■対象:小学生 定員40名
■参加料:500円
■当日のスケジュール
【5月21日(水)】
18:45〜 受付・ガイダンス・健康チェック
19:00〜 国際交流コミュニケーション活動
※ボールを使ったコミュニケーション
※なかまづくり
19:20〜 フットサル教室
※諸外国選手との交流
※諸外国選手の実技指導
※小学生低学年、高学年、初心者、上級者とカテゴリーにわける。
20:30〜 エキシビジョンマッチ観戦
21:00〜 終了