• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
能川博子と仲間たち様よりご寄付をいただきました! [2014年12月22日(Mon)]
去る12月16日(火)、能川博子と仲間たち様よりご寄付をいただきました。
 この寄付金は、着物やネクタイなどを再利用してブローチやネックレスなどの小物を制作した収益金で、毎年当協議会へご寄付いただいております。この日は、作品を展示・販売している五稜郭町の「喫茶ルポ」にて贈呈式が行われました。
 心温まる善意のご寄付は、函館市の地域福祉推進のために使わせていただきます。
 ありがとうございました。ホームページ用.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 14:40
函館有香里会様よりご寄付ををいただきました! [2014年07月02日(Wed)]
HP用.jpg詳しくは下記ホームページでご覧下さい。
http://www.hakodatesyakyo.net/web/
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 14:50
株式会社グランユニライフケアサービス北海道 グランメゾン迎賓館 函館湯の川様よりご寄付ををいただきました! [2014年06月13日(Fri)]
http://www.hakodatesyakyo.net/web/
HP用.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 13:13
天理教函館支部様よりご寄付ををいただきました! [2014年05月28日(Wed)]
去る5月20日(火)、天理教函館支部様より今年度もご寄付をいただきました。
 この寄付金は、市内60カ所の協会に設置している「1円玉募金」のボックスで集められたもので、平成3年度より毎年ご寄付をいただき、今年度は5万円をいただきました。
 心温まる善意のご寄付は、函館市の地域福祉推進のために使わせていただきます。
 ありがとうございました。
HP用.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 16:52
公益法人 生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会様よりタオルを寄贈いただきました! [2014年01月07日(Tue)]
http://www.hakodatesyakyo.net/web/HP掲載用.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 09:15
南北海道ヤクルト販売株式会社様より車椅子を寄贈をいただきました! [2013年12月26日(Thu)]
http://www.hakodatesyakyo.net/web/HP掲載用.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 11:53
金剛山歌劇団函館公演実行委員会様よりご寄付をいただきました。 [2013年10月07日(Mon)]
9月28日 金剛山歌劇団函館公演実行委員会様よりご寄付をいただきました。
同委員会様はこれまでも寄付金をはじめ公演招待券や車椅子、AED等多くのご寄付を当協議会にくださっており本年度も公演の益金から地域福祉推進のためにとご寄付をいただきました。
寄付金は本会の事業等を通じて函館市の地域福祉の推進に役立つよう有効に使わせていただきたいと思います。善意のご寄付をありがとうございました。
DSC07194.JPG
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 10:39
函館大学付属有斗高等学校生徒会様から善意のご寄付をいただきました! [2013年03月15日(Fri)]
3月15日(金)、函館大学付属有斗高等学校様から寄付金のお申込みをいただきました。
平成24年9月1日(土)〜9月2日(日)に開催された、第64回有斗祭(本年度のテーマは「瞬刻」)において、模擬店等の売上の一部を本会に寄付してくださることとなりました。
また、平成14年には、北海道社会福祉協議会会長表彰を受賞されてございます。
心温まる善意のご寄付は、函館市の地域福祉推進のために使わせていただきます。ありがとうございました。

DSC06132.JPG
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:15
江差追分会函館声徳会支部様から善意のご寄付をいただきました! [2013年03月11日(Mon)]
3月11日(月)、江差追分会函館声徳会支部様から寄付金のお申込みをいただきました。

江差追分会函館声徳会支部様は、正調江差追分をはじめとする各地民謡を研究し、あわせて会員相互の親睦をはかり、地域社会に貢献する事を目的とする団体で、昭和61年から現在の形で活動されてございます。

当協議会に対しても、平成7年度から毎年多額の寄付をいただいており、本年度もファミリーコンサート投げ銭チャリティーの益金をご寄付いただきました。

心温まる善意のご寄付は、函館市の地域福祉推進のために使わせていただきます。ありがとうございました。

DSC06122.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 17:10
函館方面遊技業協同組合「愛の玉贈呈式」開催! [2013年03月06日(Wed)]
 3月5日(火)13時30分から、函館市総合福祉センター3階ボランティアセンターにおいて、函館方面遊技業協同組合様による「平成24年度愛の玉贈呈式」が開催されました。

DSC06043.JPG

 「愛の玉贈呈式」は、函館方面遊技業協同組合様「地域社会との共存・共栄」を目指し、函館市内及び管内で営業している組合員の皆様の善意により実施するもので、毎年、心温まる善意の寄付金をいただいております。

DSC06044.JPG

 寄付金は、本会をはじめ、北斗市社会福祉協議会、七飯町社会福祉協議会および函館方面防犯協会の4団体に贈呈され、各団体を代表して本会の奥野会長からお礼の言葉を述べさせていただきました。

DSC06050.JPG

DSC06055.JPG

DSC06057.JPG

DSC06067.JPG

DSC06074.JPG

 善意の寄付金は、函館市の地域福祉の推進に使わせていただきます。役職員一同、心から感謝を申し上げます。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 11:06
| 次へ
プロフィール

函館市社会福祉協議会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index2_0.xml