スマートフォン専用ページを表示
函館市社会福祉協議会ブログ
« 介護
|
Main
|
函館市福祉人材バンク »
<<
2022年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
ノーマリー教室 (30)
在宅福祉委員会 (14)
交流サロン (5)
家族介護者交流事業 (6)
障がい者週間記念行事 (7)
助成車両 (20)
jigyou (20)
toi (8)
寄付 (11)
相談援助実習 (1)
その他 (8)
ボランティア (21)
事業所訪問 (4)
成年後見センター (61)
老人花園菜園 (14)
障がい者のふれあい交流事業 (7)
函館市社会福祉協議会 (3)
介護 (3)
ワッショイはこだて (1)
函館市福祉人材バンク (9)
社会福祉大会 (2)
ふれあい交流会 (1)
くらしのサポーター養成事業 (6)
介護サービス従事者養成事業 (5)
介護支援ボランティアポイント事業 (7)
在宅福祉ふれあい事業 (1)
地域づくり活動支援事業 (6)
函館市社会福祉総合相談センター (2)
最新記事
令和3年度成年後見セミナーを開催しました
地域福祉コーディネーターとボランティア養成研修内容の打合せ(その2)
地域福祉コーディネーターのサロン活動支援
令和3年度災害ボランティア研修会を開催しました!
地域福祉コーディネーターとボランティア養成研修内容の打合せ
地域福祉コーディネーターとサロンづくり打合せ
「心の健康相談」が始まりました
令和3年度 市民後見人受任案件についての意見交換会を開催しました
函館市社会福祉総合相談センターからのお知らせ〜「心の健康相談」が始まります〜
「令和3年度函館市くらしのサポーター養成事業 ステップアップ研修」を開催しました
開港158周年記念函館港まつり「ワッショイはこだて」準優勝!
[2017年08月06日(Sun)]
函館社協は、開港158周年記念函館港まつり「ワッショイはこだて」サマーカーニバルの部に参加、参加者が一丸となって頑張った結果、準優勝を勝ち取ることができました!
来年はさらに一つ上の優勝を目指して頑張ります。
参加してくださった皆さん、お疲れ様でした!
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:57
ワッショイはこだて
|
この記事のURL
|
コメント(0)
プロフィール
函館市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
リンク集