• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
令和3年度ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問を開催しました! [2021年08月23日(Mon)]
 去る8月17日(火)株式会社ポラリスモア POLARISpath(ポラリスパス)とNPO法人 函館手をつなぐ親の会 軽食喫茶たんぽぽにご協力をいただき、令和3年度ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問を開催しました。
 当日は、10名の方にご参加いただき、実際に事業所へ訪問し、職員の方からの概要説明や作業している所の見学などを通して、障がい者に対しての支援や知識に関する理解を深めることができました。
 また、参加者からは、「目にしたことはあっても知らなかった福祉事業所について理解することができて良かった。」とご感想をいただきました。
 ご協力いただいた職員の皆様、利用者様ありがとうございました。

IMG_4072l.jpg


IMG_4075l.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:00
令和2年度ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問を開催しました! [2020年09月24日(Thu)]
1.JPG

4.JPG

13.JPG

15.JPG 

去る9月11日(金)社会福祉法人 侑愛会 ワークショップはこだてと社会福祉法人 函館恭北会 トータスホームにご協力をいただき、令和2年度ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問を開催しました。
 参加者13名の方に参加していただき、障がい者施設の事業概要の説明、実際に作業している所を見学し、障がい者に対しての必要な知識や理解を深めることができました。
 ご協力いただいた職員の皆様、利用者様ありがとうございました。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 13:40
ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問 [2017年03月16日(Thu)]
29.3.10事業所訪問1.jpg

29.3.10事業所訪問2.jpg

 去る3月10日(金)社会福祉法人かいせい、はこだて療育・自立支援センターにご協力いただき、事業所訪問を開催しました。
 参加者19名の方に参加していただき、障がい者施設の事業概要、見学、実際に利用者様と一緒に作業体験をされるなど障害者などに対しての必要な知識や理解を深めることができました。
 ご協力いただいた職員の皆様、利用者様ありがとうございました。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:49
平成27年度 事業所訪問を開催しました [2016年03月17日(Thu)]
 3月1日(火)と3月4日(金)に、ノーマライゼーション推進事業 事業所訪問を開催しました。地域住民が障がい者福祉サービス事業所を訪問し、職員や当事者と交流することで障がい者の方々への理解を促進する目的で、今年度が2回目の開催です。
 両日合わせて39名が参加し、函館視力障害センターとはこだて療育・自立支援センターを訪問しました。館内を見学し、利用者の方々と交流することで、参加者の皆さんは地域福祉への理解を深めた様子でした。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。DSC08842.JPG
DSC08911ef.jpg
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 10:34
プロフィール

函館市社会福祉協議会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index2_0.xml