• もっと見る
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
ヘルパー活動車 『スズキ アルト』 [2015年03月29日(Sun)]
今年は、例年より降雪量が少なく、

無事に事故もなく、新年度を迎えることが

出来そうです!

乗りやすさから、ヘルパーさんの使用頻度が

高いのですが、まだまだ元気に地域の皆さんの

ご家庭を訪問するために頑張っていただきます。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 12:10
新年度を迎える『ホンダ ライフ』 [2015年03月29日(Sun)]
今年は、例年に比べ、降雪量も少なく、

無事に事故もなく、新年度を迎えることが出来そうです!

暖かくなり、今まで以上にホームヘルパー活動に、

活躍していただきます。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 12:06
ヘルパー活動車『スズキアルト』の活動! [2015年02月05日(Thu)]
訪問介護事業以外にも、訪問入浴介護事業の
職員移送車として、週に2回は長距離を走行して
いますが、まだまだ2年目なので元気に頑張って
走っています。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:15
ヘルパー活動車『ホンダライフ』の活動! [2015年02月05日(Thu)]
例年よりも、ここ南茅部地域の降雪量は少なく、
訪問介護事業で訪問する際、いつも以上に活動
しやすい日々が続いております。
今年3年目を迎え、初の車検整備となりますが、
どこにも異常は無く、これからも地域の皆さんの
お宅へ訪問致します。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:04
助成車両『スズキ アルト』 [2014年08月07日(Thu)]
2年目の車両だけあって、厳しい暑さが続く中でも、全く故障

することなく、訪問活動車を利用するヘルパーさん達も、安心

して、業務に従事することが出来ているので、大変助かって

おります。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 09:05
助成車両『ホンダ ライフ』 [2014年08月07日(Thu)]
南茅部地域では、主要産業である昆布漁が最盛期を迎えております。
厳しい暑さの中、今年で3年目のヘルパー活動車は、故障もなく、
毎日、利用者さんのお宅に訪問する際に、大活躍しています。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 08:57
訪問活動車(ホンダライフ・スズキアルト)快調に訪問ヘルパー事業に活躍! [2014年05月27日(Tue)]
やっと長い冬期間が過ぎ、少し夏の訪れを感じさせるように
漁業の町も忙しくなってきました・・・
ここ数年は、降雪量も多く、道路の凍結防止に散布される
散布剤での腐食等の心配もあったのですが、春のタイヤ交換時
の定期点検では異常ありませんでした!
高齢化が進む地域での活躍の場は、これからもずっと続きます
ので、大事に手入れをし、長く地域で活躍できるように維持管理
していきます!
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 15:51
助成車両(ライフ・アルト)元気に活動中!! [2013年10月07日(Mon)]
南茅部地域では、7月〜8月は主要産業である昆布漁が盛んで、浜が活気に溢れます!
今年は、例年になく天然昆布が不漁とのことだったのですが、養殖事業が盛んな南茅部
は今年も大いに賑わっておりました!
暑い夏も終わり、朝晩は肌寒くなり、これから本格的な冬に向かうところですが、助成
いただいた助成車両(ホンダ ライフ・スズキ アルト 訪問ヘルパー車)は調子良く、元
気に走り回っております!
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 16:10
長かった冬も終わり、やっと春の訪れの気配が・・・ [2013年03月26日(Tue)]
南茅部地域は、昨年今年と例年以上に降雪量が多く、利用者宅を訪問する時には移動中、サービス提供中と、ヘルパーさんがいつも以上に神経質になる日が多かったように思います。

今年度、ヘルパー活動車が一台増車されたことにより、その不安もかなり改善されたと思います。

道路の雪も消え、まだまだ朝晩の冷え込みは厳しいですが、いよいよ待ち遠しか
った春の訪れの気配がしてきました!
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 09:07
本日、2月1日 日本財団助成車両(スズキ アルト)が納車されました!! [2013年02月01日(Fri)]
本日、平成25年2月1日に、平成24年度 日本財団助成車両において、助成いただいたヘルパー車(スズキ アルト)が納車されました。
今まで、ヘルパー車として使用していた車両が老朽化が激しく、訪問介護サービスを提供する時に、ヘルパーさんたちの不安も解消されました。
本当にありがとうございます。
Posted by 函館市社会福祉協議会 at 16:59
| 次へ
プロフィール

函館市社会福祉協議会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hakodatecsw/index2_0.xml