『平成28年度 第2回福祉マンパワー活用講習会を開催します!』 [2017年01月27日(Fri)]
介護福祉士・ホームヘルパー等の資格を有している方、福祉の職場未経験の方、経験はあるがブランクのある方、また福祉に興味・関心をお持ちの方に、就労への意欲を喚起し、必要な知識や技術を学ぶための講習会(無料)を開催します。
●イベント名 平成28年度 第2回福祉マンパワー活用講習会 ●日 時 平成29年 3月10日(金) 10:00〜15:30 ●会 場 函館市総合福祉センター 3階第一会議室 ●内 容 10:00〜11:00 講義1-1 「介護保険制度の現状と函館市の取組み 講師:相澤 浩行 氏 (函館市保健福祉部高齢福祉課 総合事業 担当 主査) 11:00〜12:00 講義1-2 「函館市の介護・高齢者福祉制度」 講師:古口 奈津子 氏 (函館市保健福祉部高齢福祉課 高齢者・介護総合相談窓口 主任 技師) 13:00〜15:00 講義2 「心の色は何色ですか?(人間関係を 円滑に!)」 講師:干場 亜希子 氏 (TC マイスターカラーセラピスト・ 色数秘育資格・ココロの色処方せん アドバイザー資格・保育士・幼稚園教諭・ 北斗市父母保健推進委員) 15:00〜15:30 資料閲覧等 ◇参加無料:定員30名(先着順) ◇参加方法 ●下記へ電話またはファックスにてお申し込み下さい。 函館市社会福祉協議会 函館市福祉人材バンク TEL:0138-23-8546 FAX:0138-23-2224 |
Posted by
函館市社会福祉協議会
at 08:46