【トトタベローネ函館】アンケート結果でもブリは大人気! [2020年09月16日(Wed)]
先日の地ブリツアーでたっぷりブリに触れる経験をした子どもたちのアンケート結果を発表します!
【アンケート結果】 ●参加者の満足度は100%! ●「ブリ料理を作りたい」と答えた人は85% 生きた「ブリ」に直接触れ、様々な食べ方を体験できたことから、ブリへの興味関心が強くなったことがわかる結果となりました。 ●コメント ブリたれカツが美味しかったのでつくりたいです(子供) ブリを捕まえるのが大変だったけどつかめるようになった(子供) ブリって臭いと思ったことがあったけどおいしいと思った(子供) 料理の幅が広がった。いろいろな可能性があり家でも作りたい(保護者) ブリの調理の仕方、食べ方を知るきっかけになった(保護者) ブリについて広く調理方法を開拓し市内に広がればいいと思う(保護者)

ブリの下ごしらえとして、牛乳・ホエイに15分ほど浸した後、昆布エキスを塗り込んでみてください。 ふっくらと味わい深いブリたれカツへ変身します!! ブリはまだまだこれから獲れますのでいろいろな調理方法を試して味わっていただけたら嬉しいです。
主催:はこだて海の教室 共催:日本財団「海と日本プロジェクト」、はこだて・ブリ消費拡大推進協議会(事務局:北海道渡島総合振興局)
|
Posted by
阪口
at 00:00 |
函館ブリたれカツ |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
子ども海藻アカデミー 〜ガゴメコンブによろこんぶ!の巻〜 フォトレポート [2020年09月15日(Tue)]
Posted by
阪口
at 21:02 |
イベントレポート |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
【トトタベローネ函館】親子地ブリツアーレポート〜その2〜 [2020年09月13日(Sun)]
Posted by
阪口
at 00:00 |
函館ブリたれカツ |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
【トトタベローネ函館】親子地ブリツアーレポート〜その1〜 [2020年09月12日(Sat)]
Posted by
阪口
at 00:00 |
函館ブリたれカツ |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
子ども海藻アカデミー 〜昆布日本一の町・函館!の巻〜 フォトレポート [2020年09月08日(Tue)]
Posted by
阪口
at 11:46 |
イベントレポート |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)