【函館ブリたれカツ】5月1日キックオフイベント開催します! [2021年04月16日(Fri)]
はこだて海の教室実行委員会は、今年度のキックオフとして5月1日(土)に日本財団とはこだて・ブリ消費拡大推進協議会との共催でイベントを開催することになりましたので、お知らせいたします。 近年の海洋環境の変化(温暖化や海洋熱波)を受け、北海道でブリが獲れるようになってまだ10年足らずということもあり、道民のブリ消費量は全国平均の2分の1と低迷しているのが現状です。 そこで、はこだて海の教室実行委員会はこの地域課題の解決にむけて昨年10月に新ご当地メニュー「函館ブリたれカツ」を開発しました。 今年は、もっと幅広い年齢層に「函館ブリたれカツ」を親しんでもらいたいという想いから、新メニュー「ブリたれカツバーガー」を開発し、本イベントではじめてお披露目いたします! キックオフイベント終了後には、ブリたれカツの無料ふるまいも実施致します。 ■イベント名 「函館ブリたれカツ」キックオフイベント ■開催日(期間) 2021年5月1日(土)11:00〜11:45 ■開催場所 北海道函館市石川町85番1号 函館蔦屋書店 2階イベント会場 【プログラム】 ・2020年活動報告 ・函館道南の「ブリリアントパーソン」によるトークセッション ・2021年活動紹介&函館ブリたれカツバーガーお披露目 ・函館ブリたれカツバーガー活動トーク ※12時より1階パーク部分にて「函館ブリたれカツ」無料ふるまい ![]() ![]() 今年度も「ブリ」の認知向上と新しい食文化の定着を通して、函館近郊の海の今を伝えていく活動をしていきますので、ぜひご注目ください。 プレスリリースはこちら 2021_PR_函館ブリたれカツ_リリース最終.pdf このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。 |