• もっと見る
«北海道どさんこプラザで海藻商品PR フォトレポート | Main | 函館近海の魚や海の生き物を展示中»
函館朝市ミニ水族館に、ゴッコ登場!展示リニューアル [2021年02月01日(Mon)]

2021年2月1日、函館朝市ミニ水族館は「冬の函館近海」をテーマに展示リニューアルしました!

目玉は、地元市民から「ゴッコ」の名で親しまれる、函館の冬の魚「ホテイウオ」です。

gokko.jpg

まるまるとした姿やつぶらな瞳に加えて、泳ぎ方もとってもかわいらしいゴッコ!
動画もご覧ください♪


【3月25日現在、展示中の魚と海の生き物】
魚11種類…ゴッコ(ホテイウオ)、アイナメ(アブラコ)、エゾメバル(ガヤ)、シマゾイ、オウゴンムラゾイ、サメガレイ、イシガレイ、キツネメバル、クロソイ、サクラマス、イシダイ
海の生き物4種類…エゾアワビ、ナマコ、ホタテガイ、ムラサキウニ

▼シマゾイ
シマゾイ.jpg

▼サメガレイ
サメガレイ.jpg

▼ナマコ
ナマコ.jpg

※生き物につき、展示は随時変更となることをご了承ください

ぜひ、函館朝市に遊びにきてくださいね!


 星座(うお座) 星座(うお座) 星座(うお座)
 

函館朝市ミニ水族館〜海と日本PROJECT〜

「函館近海の魚たち」をテーマに、子どもたちや市民に地元の海の豊かさを伝えるための展示をしています。この企画は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

期間:常設(ただし、えきに市場休業日は休み)

時間:朝7時〜14時

場所:函館朝市えきに市場 活いか釣堀広場

見学料:無料

問合せ先:はこだて海の教室実行委員会 
TEL 0138-86-7602(平日10時〜17時)

 星座(うお座) 星座(うお座) 星座(うお座)

20190712-_MG_0336.jpg

⇒はこだて海の教室Webサイト


トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント