• もっと見る
«「お魚お絵かき講座」イベントレポート | Main | 【申込みを締め切りました】水槽立ち上げ体験/親子で挑戦!海の生き物採集»
「ロゴ制作講座」イベントレポート [2019年05月15日(Wed)]

「はこだて海の教室〜海と日本PROJECT〜」は2019年5月11日、函館市内にて「ロゴ制作講座」を開催しました。講師は菊地優先生(アトリエ アクリエイト)。参加者は市内の高校生・大学生13名です。まず、講師によるレクチャーと、はこだて海の教室実行委員会事務局からのイベント概要説明が行われました。

01.jpg

その後さっそく、ワークに取組みます。本日のお題は「函館朝市ミニ水族館」のロゴマーク制作。みんな真剣です。

02.jpg

できあがった案について、一人一人発表。

03.jpg

05.jpg

「ロゴマークのデザインは初めて」という参加者ばかりでしたが、素晴らしいアイディアがたくさん出て、そのレベルの高さには講師も驚くほどでした。

06.jpg

参加者から寄せられたロゴマークデザインをベースに、今後、「函館朝市ミニ水族館」のロゴマークを制作します。参加者の皆さん、ありがとうございました!


⇒イベント「はこだて海の教室」公式サイトはこちら

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント