【トトタベローネ函館】ついに「ブリフェス」スタート!! [2020年10月11日(Sun)]
今まで準備をしてきた【ブリフェス】がいよいよ始まります! 今回もたくさんの報道関係者の方々に、集まっていただきました。 ![]() Gスクエアに設置したブリステーションの前で、パネル展示を使ってブリフェスの企画概要をご説明しています! ![]() 10月10日はトト(魚の意味)の日! オープニングイベントとして市民の皆様に広くこの活動を知ってもらうために、「函館ブリたれカツ」の無料配布も行います。 そのため、キッチンでは着々と函館ブリたれカツの仕込みが行われています。 ![]() 下ごしらえとして、牛乳に15分ほど浸すとふっくら柔らかく仕上がりますよ。 レシピ監修者の炭火割烹菊川の菊池さんも仕込みを手伝ってくださいました! ![]() シエスタハコダテの1階に設置した特設テントに移動して、どんどん揚げていきます。 ![]() 菊池さん特製のタレをしみこませています。厚みもたっぷり!食べ応えあります。 ![]() お客様は手指の消毒をしてから、並んでお待ちいただいています。 ![]() 揚げたてアツアツの函館ブリたれカツは最高です!! ![]() 子どもたちにも大人気。小さいお口を大きく開けてかぶりつきます。 ![]() たくさんの方々に「初めてブリカツを食べた!」「こんなに美味しいとは!」 「大人も子供にも食べやすい」「お店にも足を運んでみたい」 と非常に喜んでいただけました。 あっという間に配布終了! ![]() 函館エリアの飲食店で、この「函館ブリたれカツ」が食べられるブリフェスの詳しい情報は こちらの公式ページとSNSをご確認ください! ★トトタベローネ函館公式ページ https://www.tototabelone-hakodate.jp/ 公式Facebookページ https://www.facebook.com/tototabelone.hakodate/ 公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/tototabelone_hakodate/ 主催 はこだて海の教室実行委員会 共催 日本財団 海と日本プロジェクト、 はこだて・ブリ消費拡大推進協議会(渡島総合振興局) |