• もっと見る
« 2014年08月 | Main | 2014年10月»
<< 2014年09月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
【10/3】☆はこだてカルチャーナイトに参加します☆ [2014年09月20日(Sat)]
140920poster_cs1.jpg

函館市内の文化施設や教育施設、民間施設などが市民向けに夜間開放し、地域の文化活動発信を目的に毎年実施されている「はこだてカルチャーナイト」今年も参加します!

青年センターでは「青年、あばれる@カルチャーナイト」と題しまして
マキシマム(マーチング)
131004cul155.jpg
函館躍魂いさり火(YOSAKOIソーラン)
131004cul117.jpg
函館SQUAD(レゲエダンス)
131004cul063.jpg
が出演いたします!※写真は昨年のものです。
青年センターの昨年の詳しい様子はこちらのブログからご覧になれます。

青年センターで活動しているサークルによるステージ発表です。
どなたでもご覧になれます♪是非お越しください。

当日は無料シャトルバスも運行します♪青年センターは五稜郭エリアに属しています。

【カルチャーナイト 無料シャトルバスについて】

●五稜郭コース
五稜郭タワー前(16:44発)から千代台やNHK前を経由して青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場(17:08着)まで30分間隔で21:14まで運行します。
※逆に青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場発は16:50で千代台には17:05と17:23に着き、30分間隔で21:05、21:23まで運行します。

●西部コース
青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場(16:55発)から市役所、ロープウェイ、公会堂を経由して青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場(17:39着)まで15分間隔で21:00まで運行します。

●湯の川コース
熱帯植物園正門前(16:54発)から駒場車庫前、啄木小公園、NHK前を経由して青函連絡船摩周丸前の臨時駐車場(17:22着)まで35分間隔で20:59まで運行します。

「青年、あばれる。」@はこだてカルチャーナイト
■日時:10月3日(金)19:30〜20:15
■場所:函館市青年センター1階ロビー
■出演団体:
マキシマム(マーチング)
函館躍魂いさり火(YOSAKOIソーラン)
函館SQUAD(レゲエダンス)

アルバイトスタッフ 廣瀬

※9月27日(土)【追記】西埠頭会場の函館海上保安部は、見学を予定していた巡視船がイベント当日に出動となったため出展できなくなったとのことです。
青年ライブラリーに新コーナー! [2014年09月19日(Fri)]
140919bunko6.jpg
青年センター2階にある図書コーナー(青年ライブラリー)は、1000冊以上の在庫があります。新刊はお一人様1冊、既刊はお一人様3冊までで最長2週間で貸出を行っており、多くの方にご好評をいただいております。いつもご利用ありがとうございます!(新刊情報はこちら
人気のある本を新刊として厳選して毎月2〜3冊購入しておりますが、この度全く別の切り口で新コーナーを設置しました!(写真左)

140919bunko2.jpg
その名も・・・
「センター長文庫」です!!!

もともと青年センターの図書コーナーは、青年だけでなく多くの方にたくさんの読書をしていただきたく設置しています。

この新コーナーは、これまで私仙石が個人的に購入して読んだ本の中から「この本は色んな人に読んでもらいたい!」と思ったものを設置していますので、青年センターに本を寄贈したという形になります。新書だけでなく、小説なども設置しています。もちろんこれから増えていく予定です!

もし、この新コーナーの本をお読みになった方は、館内にいる私に感想などお聞かせいただけるととてもうれしいです!これからも青年センターの図書コーナーをぜひご利用ください。

センター長 仙石
Posted by sen59 at 17:32 | センター日記 | この記事のURL
9月28日(日)は公共交通機関で! [2014年09月18日(Thu)]
来たる9月28日(日)は「2014函館ハーフマラソン大会」が開催されます。
それにともない、06:00〜15:00は野球場側の駐車場が利用できません。

140928_駐車場.jpg

また、テニスコート側の駐車場は利用できますが、駐車できる台数が
わずかであるため、すぐ満車になると思われます。
当日センターを利用される方は公共交通機関でお越しください。
バス・市電ともに「千代台」が最寄りの停留所となっています。
それぞれの時刻表は以下を参考にしてみてください。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

函館バス時刻表 http://hakobus.jp/s_timetable01.php
函館市電時刻表 http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014012100939/

アルバイトスタッフ にわやま
【10/4.18.25】公立はこだて未来大学ー市民公開講座 [2014年09月17日(Wed)]

公立はこだて未来大学の市民公開講座が行われます。

10/4 試して分かるデザイン入門

10/18 リズムで分かる脳の仕組み

10/25 日本酒の味わいことばを探る


20140915_市民公開講座.jpg

普段なかなか体験することのできない
大学の講座を市民の皆様も受けられます。

10月の土曜日3回にわたって開かれる公開講座。

大学の講座とはいえ内容は皆さんの身近な事が中心です。

20140915_市民公開講座_裏.jpg

受講料も1回500円とお手軽。
お申込は未来大学まで。

大学教授のお話を聞きにいってみませんか。

【公立はこだて未来大学市民講座】

10/4土
話して分かるデザイン入門


13:30~15:00
公立はこだて未来大学 1Fアトリエ
講師 安井重哉
公立はこだて未来大学 情報アーキテクチャ科准教授

10/18土
リズムで分かる脳の仕組み


13:30~15:00
公立はこだて未来大学 3Fミュージアム
講師 佐藤直行
公立はこだて未来大学 複雑系知能学科教授

10/25土
日本酒の味わいことばを探る


16:00~17:30
函館市地域交流まちづくりセンター 1F展示スペース
講師 大塚裕子
公立はこだて未来大学 メタ学習センター准教授


アルバイト ささきようすけ
【9/28】イランカラプテ_第3回アイヌ文化交流の集い [2014年09月16日(Tue)]

第3回アイヌ文化交流の集い

アイヌの文化に触れてみませんか。

20140904_イランカラプテ.jpg


イランカラプテはアイヌ語で「こんにちは」を意味する
あいさつで、「あなたの心にそっと触れさせてください」
という意味があります。

普段なかなか触れることのできない
アイヌ文化に触れることのできる機会です。

当日は先着200名様にアイヌ楽器「ムックリ」
もプレゼントされます。

ぜひ参加してみましょう。

9月28日(日)
12:30 開場
13:00 開演
函館競輪場 2階テレシアター


入場料 500円
出演 ・フンぺシスターズ
   ・民族歌舞団こぶし座
   ・ピリカモシリプロジェクトReRa

お問合せ 0138-22-1227 特定非営利活動法人 道南マウコピリカの会


アルバイト ささきようすけ
青年センターフェスティバル2014フォトアルバム [2014年09月15日(Mon)]
昨日行われた青年センター最大のイベント「青年センターフェスティバル2014」、今年は例年に比べて参加団体が増えたことで多彩な催しが盛りだくさんでした!来場者数は近年では最高の700名を超えました。

140914fes_025.jpg
朝は参加団体すべてによる全体ミーティング!実行委員長の向平スタッフから本日の流れと諸注意を説明。参加サークル同士、初顔合わせも少なくないので役割を紹介しあうのはとても重要です。

140914fes_043.jpg
今年、司会を務めてくれた2名!三鹿さんと廣瀬スタッフ!

140914fes_179.jpg
140914fes_087.jpg
今回の総合案内は函館日本語教育研究会(JTS-Hakodate)函館シンフォニックオーケストラの皆さんで行われました。

まずは出店コーナーのご紹介です。

140914fes_060.jpg
コゴウバドミントンクラブの皆さんによるかき氷、定番のメロン味以外にもバナナ味など多彩なシロップでのかき氷を提供していました!

140914fes_061.jpg
北海道教育大学函館校モダンダンスクラブは今年もフルーツポンチで参加です!

140914fes_085.jpg
野菜ソムリエで構成されているベジフル函館による野菜スムージーは、パイナップルや小松菜が入った緑のスムージーと、バナナやパプリカが入った黄色のスムージーを提供していました。

140914fes_174.jpg
グループディスカッションをすることを目的に、ラ・サール高校の学生たちを中心に構成されている「PoliSci(ポリサイ)154」は、たこ焼き&フランクフルト&わたあめを提供してくれました!たくさんの品目でしたが、若い力をフル活用してがんばっていました!すべて完売したそうです。

140914fes_240.jpg
エスニック料理研究会は韓国料理チヂミとアイスコーヒーを提供してくれました。手作り&味にこだわった料理をいつも提供してくれています!

140914fes_123.jpg
毎年恒例の手話サークル・ピジョンによる焼きそばコーナー!私も焼きたかったな〜

140914fes_241.jpg
こちらも恒例となったバドミントンサークルMCCによるやきとり!代表の中野さんには大抽選会でたくさんの景品をご提供いただきました。ありがとうございました!

140914fes_100.jpg
マキシマムと函館SQUAD合同による「幸せを呼ぶカレーラーメン 味の大玉」!
この日だけ、調理室がラーメン屋さんと変わりました!「ラーメン一丁!」などラーメン屋さんさながらの掛け声が素敵でした。

140914fes_264.jpg
ゆぅすかわらばん第13号の特集記事の時から開発に関わってくれたマキシマムの鳥羽さん!おいしいカレーラーメンのレシピをありがとう!

続いて雑貨・バザーのご紹介です。

140914fes_072.jpg
前結び着つけ教室は和雑貨小物の販売を行っていました。どれもみんな気品が高くかわいらしかったです。

140914fes_073.jpg
クワダテ・ハコダテは手作りモビールの販売です。いつもプログラミング教室でお世話になっている未来大学の原田先生、ありがとうございました!

140914fes_079.jpg
函館太極拳同好会による雑貨・衣類等の販売は掘り出し物が盛りだくさん!

140914fes_057.jpg
140913aofes_062.jpg
今年初企画の劇団G4と芝居組「虎」による青フェスシアター(演劇)には80名のお客様にお芝居をご覧いただくことができました!

140914fes_096.jpg
函館ファミコン愛好会による懐かしのファミコン体験コーナー。子どもだけでなく大人(の方が?)が夢中になっていました!

体育館で行われた企画をご紹介します。

140914fes_092.jpg
サイエンス・サポート函館科学楽しみ隊による出展は「プラコップコースターづくり」でした。先日もご紹介しましたが、普段皆さんが使っているプラスチックコップがコースターになります。SPORTS北海道 in 函館キャンパスの皆さんもお手伝いしてくれました!ありがとうございます。

140914fes_267.jpg
フラワーアレンジメントサークル”メリア”による生花やプリザーブドフラワーの展示は会場を華やかにしてくれました!

140914fes_197.jpg
0から始める絵画教室による絵画作品展示。ワークショップには20名程度の参加があり、人気アニメの絵を作っていた子どもたちもいたそうです!

最後に体育館で行われたステージ発表です!

140914fes_138.jpg
ステージのオープニングはマーチングバンドマキシマムによる迫力ある演奏です。

10671358_619402624845676_6849360611176722953_n.jpg
YOSAKOIソーラン団体(函館躍魂いさり火ついんくる、柳苑謳歌(りゅうえんおうか))による演舞はそれぞれ今年と昨年の作品を披露してもらったあとに、会場のお客さんと一緒に3チーム合同演舞を行いました!

140914fes_209.jpg
クラシック・フラメンコギターの「ギター教室アルペジオ」では武田先生による力強い手拍子と歌に会場の人たちが魅了されていました!生徒でもある金浜スタッフ(実行委員会事務局長)も一生懸命ギターを弾いていました!

140914fes_228.jpg
はこだて童謡の会による合唱は心地よいメロディーを奏でていました。

140914fes_259.jpg
ハワイアンリズムに合わせたハイビスカスによるフラダンス。会場は一気に南国ムードに!?

140914fes_272.jpg
どじょうすくい探究会!安来節(やすきぶし)の男踊りを3分間ほど披露してくれました!実は3人中2人が女性です!素晴らしいパフォーマンスでした!

140914fes_284.jpg
RionSPIRATIONによるダンス!
ダンスに年令は関係ないのだなと思わせてくれる素敵なダンスステージを披露してくれました!

140914fes_351.jpg
北海道教育大学函館校モダンダンスクラブによるダンスステージ。少ない人数ながらもステージ全体を活用して迫力あるダンスを見せてくれました!

140914fes_368.jpg
ステージ発表の最後は函館SQUADによるレゲエダンスです!レゲエのおもしろさを広く伝えることを目的に、子どもから大人まで幅広い年代で構成されています。子どもたちによるかわいいダンスから、女性によるセクシーなダンスまで・・・会場を沸かせていました!

140914fes_403.jpg
ステージ発表終了後は、参加サークルによる交流イベント「大人の玉入れ大会」が行われました!
ルールは簡単です。まず二つのチームに分かれます。チームごとに頭の上にカゴを持つ人を決めて、制限時間内にそのカゴにチーム全員で水風船を投げ入れて、入った球数で勝敗を決めるというものです!

140914fes_471.jpg
ベシャベシャになりながらも、身体をはってくれた運動系サークルの皆さんありがとうございました!おかげさまで会場は大盛り上がりでした!

140914fes_487.jpg
大抽選会では、30本を超える景品を協賛企業の皆さんと参加サークルの皆さんからご提供いただきました!ありがとうございました!

青年センターのキャッチフレーズは「いつでも誰でもココロは青年。」です。青年だけではなく、かつて青年だった人、これから青年になる人、どなたでもご利用いただける施設です。今回のフェスティバルを通して、ご来場いただいた方におかれましては青年センターで活動しているサークルのことを少しでも知っていただき、サークル活動を始めるきっかけとしていただければ幸いです!

あらためまして、実行委員会にご参加いただいたサークルの皆さん、周辺施設の皆さん、協賛企業の方々、ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいたすべての皆さんに感謝申し上げます!ありがとうございました!

センター長 仙石
Posted by sen59 at 21:30 | センター日記 | この記事のURL
青年、あばれた!青年センターフェス2014終了! [2014年09月14日(Sun)]
140914fes_137.jpg
本日行われた青年センター最大のイベント「青年センターフェスティバル2014」は、快晴に恵まれ無事終了することができました。

今年は例年よりも参加団体が増えたことで、ステージ発表、出店コーナー、雑貨・バザーなどは多彩なジャンルや品目をお楽しみいただくことができたことに加え、今年初企画の青フェスシアター(演劇)には80名のお客様にお芝居をお楽しみいただきました。青年団体が開発したカレーラーメンも大好評でした!また、ファミコン体験・科学体験・サークル活動展示なども実施し、多くの方に青年センターで活動している団体を知っていただくことができたと思います。

そして、函館市内では他にイベントが行われているにも関わらず、700名を超えるお客様にお越しいただくことができました!青年センターへ足をお運びいただいた皆様におかれましては本当にありがとうございます!

今回のフェスティバル開催にあたり、実行委員会にご参加いただいたサークルの皆さん、周辺施設の皆さん、協賛企業の方々、ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいたすべての皆さんに感謝申し上げます!

後日、本日の様子をレポートいたします。青年だけでなく、ココロが青年の皆さんのあばれっぷりをお届けしますのでどうぞお楽しみに!

センター長 仙石
Posted by sen59 at 23:45 | センター日記 | この記事のURL
いよいよ明日は青年センターフェス! [2014年09月13日(Sat)]
いよいよ明日に開催が迫ってきました「青年センターフェスティバル2014」、準備が佳境に入っております。

140913aofes_007.jpg
昨日はコミュニティラジオFMいるかのいるか号にお越しいただきました。

140913aofes_015s.jpg
明日のフェスティバルを7〜8分で宣伝していただきました。今年初企画の青フェスシアターカレーラーメンを全面に押し出してPRを行いました!しかし、スタジオにいる皆方さんはファミコンをやったことがないのにファミコン愛好会に食いついていました!

140913aofes001.jpg
本日は10時から参加団体の皆さん(実行委員)にお集まりいただき、体育館の養生と各部屋からの机やいすの移動を行いました。

140913aofes011.jpg
皆さん自主的に動いてテキパキと作業を行っていました!

140913aofes015.jpg
青年団体の人がときどき見せるモノを運ぶ時の掛け声がとてもよかったです。「僕、本職です!」という方がいてとてもスムーズに作業が行われました。

140913aofes017.jpg
出店用のテントもあっという間に立ちました!

140913aofes020.jpg
体育館の準備もだいたい終了しました!あとは音響設備などを設置し、これからステージ発表団体のリハーサルです。

140913aofes018.jpg
今年初企画の青フェスシアターですが、青年センター会議室がこのように芝居小屋として変身しました!

ということで、明日は晴れますように・・・
出店、雑貨などの販売、ステージ発表、サークル活動展示、科学体験、演劇など子どもから大人まで楽しめるイベント盛りだくさんです!ぜひご来場ください!

参加団体によるステージ発表の出演順や、出店の販売品目などの詳細はこちらの当日配布用のパンフレットPDFをご確認ください。

センター長 仙石

140914chira.jpg
青年センターフェスティバル2014
日時/2014年9月14日(日)10:00〜15:30
場所/函館市青年センター
  (函館市千代台町27-5 千代台電停下車 徒歩1分)
お問合せ/0138-51-3390
  (青年センターフェスティバル2014実行委員会)
入場料/無料 ※飲食等は有料です

○ステージ発表
・マキシマム(マーチング)
・函館躍魂いさり火(YOSAKOIソーラン)
・ついんくる(YOSAKOIソーラン)
・柳苑謳歌(YOSAKOIソーラン)
・ギター教室 アルペジオ(フラメンコギター)
・はこだて童謡の会(合唱)
・ハイビスカス(フラダンス)
・どじょうすくい探究会(民謡「安来節」舞踊)
・Rion SPIRATION(ダンス)
・教育大学モダンダンスクラブ(ダンス)
・函館SQUAD(ダンス)

○大抽選会(ステージ発表終了後)
 アンケートに答えて、函館関連グッズや食品など豪華景品を当てよう!

○出店コーナー
 韓国料理チヂミ、アイスコーヒー、焼き鳥、たこ焼き、わたあめ、フランクフルト、焼きそば、かき氷、フルーツポンチ、スムージー、野菜販売、カレーラーメン

○なつかしのファミコン体験ブース
○科学体験プラコップコースター作り
○手作りモビール販売
○雑貨・衣類等の販売
○日用品雑貨の販売
○和雑貨小物の販売
○サークル活動展示(絵画作品、フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー・押し花)

○【初企画】青フェスシアター(演劇)
・出演/劇団G4(家電達の沈黙)
    芝居組「虎」(隣の国のお姫様 アナザー人魚姫)
・入場料/100円(1公演ごと)
・上演時間
 1本目:10:20〜10:50(劇団G4)
 2本目:11:30〜12:00(芝居組「虎」)
 3本目:13:10〜13:40(劇団G4)
 4本目:14:20〜14:50(芝居組「虎」)

http://www.hako-youth.com/fes.html

------------------------------------------------

主催 / '14青年センターフェスティバル実行委員会
マキシマム 函館躍魂いさり火 ついんくる 柳苑謳歌 函館SQUAD 北海道教育大学モダンダンスクラブ Rion SPIRATION どじょうすくい探究会 ハイビスカス ギター教室アルペジオ はこだて童謡の会 MCC 劇団G4 エスニック料理研究会 コゴウバドミントンクラブ Poli Sci154 大門合同学生祭実行委員会 芝居組「虎」 函館ファミコン愛好会 サークル・ピジョン サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊 ベジフル函館 0から始める絵画教室 函館太極拳同好会 フラワーアレンジメントサークル"メリア" 前結び着付け教室 クワダテ・ハコダテ SPORTS北海道 in 函館キャンパス JTS 函館シンフォニックオーケストラ 函館市青年センター NPO法人 函館市青年サークル協議会

協力 / 千代台町会 函館市立千代ヶ岱小学校 北海道函館中部高等学校 NPO法人 日本障害者・高齢者生活支援機構 函館市地域交流まちづくりセンター (株)フクザキ管材 (有)ビットアンドインク

後援 / 函館市 函館市教育委員会 (公財)函館市文化・スポーツ振興財団 北海道新聞函館支社 函館新聞社 NCV(株)ニューメディア函館センター 函館山ロープウェイ(株)FMいるか

協賛/(株)ジャパンビバレッジ北海道函館営業所 北海道キリンビバレッジ(株) 北海道コカ・コーラボトリング(株)営業統括本部 リテール事業部 函館販売部 函館販売課 (有)ベンテック (株)函館ダイイチベンディング (公財)函館市文化・スポーツ振興財団 (株)フクザキ管材 (有)ビットアンドインク
Posted by sen59 at 14:32 | センター日記 | この記事のURL
青年センターフェスで科学体験も! [2014年09月12日(Fri)]
青年センターフェスティバルまであと2日!

今年初企画のカレーラーメン青フェスシアター(演劇)は先日ご紹介しましたが、体験型イベントとして青年センターフェスに定着し毎年行っている科学体験もご紹介します。
毎年8月に行われているはこだて国際科学祭などをサポートしているサイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊の皆さんにより、今年はプラコップコースターづくりが行われます!

140909aofes_001.jpg
先日、青年センターで行われた科学楽しみ隊の定例会の様子です。
フェスティバル当日に向けて最終確認などを行っていました。

140118pura_045.jpg
さて、プラコップコースターづくりはどんなことをするかをご紹介します!

まず、普段皆さんがよくジュースなどを飲むときなどに使用するプラコップを用意して油性ペンで絵や模様を書きます!

140118akatento_028.jpg
そのあとオーブントースターで焼くと・・・

140118pura_046.jpg
あっという間に平らになりコースターの出来上がりです!

どうしてこういうことが起こるかというと?!
プラスチックというものは加工される前は平らなものですから、熱を加えると元の平らに戻ろうとしてこのようになるというわけです。この作品は、頭の中で幾何学模様を正確に描ける方によるものです!こんなに素敵にできあがると元気100倍です。

ぜひ、こちらも体験してみてください!

青年センターフェスティバル2014
科学体験 プラコップコースター作り
日 時/9月14日(日)常時
場 所/函館市青年センター 1階体育館(函館市千代台町27番5号)
団体名/サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊
体験料/50円(1個ごと)※限定100個

140912.jpg
あと、当日配布用のパンフレットが完成しました!参加団体によるステージ発表の出演順や、出店の販売品目などの詳細はこちらのPDFをご確認ください。

センター長 仙石
※写真提供(一部)/サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊
Posted by sen59 at 09:00 | センター日記 | この記事のURL
青フェスシアターの練習風景! [2014年09月11日(Thu)]
青年センターフェスティバルまで、あと3日!今年は例年にないくらい新聞やテレビなどでたくさん取り上げていただきありがとうございます。

先日、今年青年センターフェスティバルの初企画「青フェスシアター(演劇)」の練習場所に行ってきました!この企画は普段演劇を見る機会がない方にも気軽に見ていただき、函館の演劇というものを広く周知することを目的としています。

それもあって、今回は1公演ごとにワンコイン(500円ではありませんよ!?なんと100円!!!)で観劇することができます!青年センターで活動している、劇団G4と芝居組「虎」が2回ずつ同じタイトルの作品(30分程度)を上演します。

140909aofes_017.jpg
芝居組「虎」さんの練習風景です。市民創作 函館野外劇に毎年参加しており、お芝居好きな20〜30歳代の社会人で構成されています。今回は「隣の国のお姫様 アナザー人魚姫」というタイトルのお芝居を上演します。衣装が煌びやかですね!とても元気に練習していましたよ!

140909aofes_023.jpg
劇団G4は昨年創立10周年を迎えた劇団で、20〜30歳代の芝居好きな社会人・学生が中心となって活動している函館の劇団です。年2回程度、主にオリジナル作品を上演しています。「家電達の沈黙」というタイトルからは私たちの身近なネタをテーマにお客さんを楽しませてくれそうですね!

あまりお芝居を見たことのないという方、ぜひこの機会にお芝居に触れてみてはいかがでしょうか?お芝居というのは決して同じものにはなりません!お客さんと一緒に作り上げるものです。お客さんが入れば入るほど役者の士気もあがるので楽しい舞台になります。ぜひご来場のほどよろしくお願いします!

青年センターフェスティバル2014初企画
「青フェスシアター」

日時/9月14日(日)
 1本目:10:20〜10:50(劇団G4)
 2本目:11:30〜12:00(芝居組「虎」
 3本目:13:10〜13:40(劇団G4)
 4本目:14:20〜14:50(芝居組「虎」

場所/函館市青年センター 2階会議室(函館市千代台町27番5号)
出演団体(演目)/劇団G4(家電達の沈黙)
         芝居組「虎」(隣の国のお姫様 アナザー人魚姫)
入場料/100円(1公演ごと)

センター長 仙石
Posted by sen59 at 14:01 | センター日記 | この記事のURL