函館躍魂いさり火さんの壮行会が行われました! [2017年05月30日(Tue)]
青年センターをいつも利用していただいているYOSAKOIソーラン「函館躍魂いさり火」さんの壮行会の様子を取材してきました!
今年のテーマは、“古くより代々受け継がれてきた歌舞伎と祭りを組み合わせ、新たな伝統を作り出す”という意味を込めて「和新伝承〜我等、役者なり」ということでした。 そのテーマに合わせて衣装にはいろんなこだわりがありました! “歌舞伎と祭りをイメージし、赤と紫をベースに「和」の世界観を表現し、アウターと着物風インナーで衣装を構成している“との解説がありました。 今年の衣装は、歌舞伎の隈取のイラストがプリントされています! ![]() ヘアメイクは、男性は優雅に勇ましく、女性は優美で粋な役者を意識したとの説明がありました。 いさり火の皆さん、とても凛々しくかっこいいですね! ![]() いよいよ演舞が始まりました! 音楽のリズムに合わせた力強い舞です! 全体で見ると、動きに統一感があり、踊り子の皆さんのエネルギーがものすごく伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() 踊り子の皆さん一人ひとりも、とてもかっこよかったです! 女性の皆さんは、随所に美しくなめらかな動きを取り入れており、思わず見とれてしまいました(笑) ![]() ![]() ![]() 私は、北海道に来てからYOSAKOIのことを知りましたが、ちゃんと観たことがありませんでした。 今回、「函館躍魂いさり火」さんの演舞を観させていただき、こんなにすごいものなんだ!と感じました。 また、「函館躍魂いさり火」さんの本番は、6月7日(水)〜11日(日)に札幌で開催される「2017年第26回YOSAKOIソーラン祭り」で観ることができます! 詳細は、こちらからご覧いただけます。 ぜひ、力強く華麗な舞を堪能してください! 「函館躍魂いさり火」の皆さん、今日はお疲れさまでした。 どうもありがとうございました!! スタッフ なかむら |
【センター日記の最新記事】