• もっと見る
« 2016年12月 | Main | 2017年02月»
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
「墨絵作品展」が開催中です [2017年01月20日(Fri)]
          開催期間は、1/14(土)〜1/28(土)15:00迄です。
    1年間の練習の成果を、色紙に描いて発表しました。 墨の濃淡、線・点の表現を十分に
    楽しんでご覧ください。ご来園をお待ちしております。
P1250260ss.jpg

P1250261ss.jpg


P1250262ss.jpg

墨絵講習会を開催しました [2017年01月20日(Fri)]
         1/14(土)13:30〜15:30 墨絵の初心者向け講習会を行いました。
     干支の酉年にちなんで、おしどりを描き、お正月を愛で、梅の古木も描きました。
P1250232ss.jpg

P1250234ss.jpg
年初めのボランティア活動 [2017年01月16日(Mon)]
    1/12(木)1/13(金)10時〜12時 年初めのボランティア活動が行われました。
    「桜の小枝」の準備と植物園の雪かきをお手伝いいただきました。
P1250227ss.jpg
     桜の小枝は、2月12(日)に計画している「春よ来い」春祭りのイベントでプレゼント
     を予定しています。
     
P1250229ss.jpg
2日間のお手伝い、ありがとうございました。お疲れ様でした。

冬休み作品作り”グラスアート”を開催しました [2017年01月16日(Mon)]
        1/10(火)10時〜12時 グラスアート冬休み作品作りが行われました。
        慣れない道具を使いながら、小学生18名が集中して取り組みました。   
P1250179ss.jpg

P1250194ss.jpg


素敵な作品が完成しました!!
P1250198ss.jpg

P1250202ss.jpg


冬休み 小学生作品作りが始まりました! [2017年01月06日(Fri)]
        1月4日、10時〜12時 アロマによる石鹸作りに43名が挑戦しました。
P1250143ss.jpg

P1250159ss.jpg

P1250148ss.jpg
5〜7日間くらいで乾燥し、石鹸が完成します。使い心地はよいと思います。
2017年 開園初日の様子(1/2) [2017年01月06日(Fri)]
ブーゲンビレアと墨絵「竹にすずめ」
酉年にちなみ、墨絵講師 山岸桂華先生より作品をいただいております。
P1250078ss.jpg
        
P1250080ss.jpg
        
   
  1月2日、9時30分の開園より入園者200名にサルのポストカードをプレゼントしました。
  とても喜んでいただきました。 
P1250106ss.jpg


   10時〜11時 園内イベント広場のステージで温かいレモンティーとキャンディーを
   プレゼントしました。ゆったりとした時間を楽しんでいただけたようです。
P1250120ss.jpg

P1250116ss.jpg


          サル山はとても人気があり、観覧するお客様でにぎわいました!
P1250127ss.jpg

P1250125ss.jpg