• もっと見る
« 2015年10月 | Main | 2015年12月»
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
アオノリュウゼツランの近況 [2015年11月13日(Fri)]
まだまだアオノリュウゼツランは咲いています。株の上にさらに花が…これから、どのように変化が続くのか楽しみです。成長の過程をお楽しみください。
P1190837ss.jpg

P1190903ss.jpg

P1190908ss.jpg


花のタネ採取体験会(11/8) [2015年11月13日(Fri)]
11月8日(日)11:00〜12:00、「花のタネ採取体験会」を開催しました。あいにくの雨模様でしたが、おばあちゃんと お孫さんとお父さんが参加してくださいました。あらかじめ温室内せせらぎのコーナーに採取して頂く花(コスモス、ナスタチューム、マリーゴールドなどを)準備して、楽しく採取していただきました。
P1200139ss.jpg

P1200143ss.jpg
花のタネの採取について学びました
腐葉土作り体験会(11/6) [2015年11月13日(Fri)]
天候に恵まれた11月6日(金)、函館市熱帯植物園産の腐葉土作りが今年も活性化協力隊のボランティアの皆様のご協力で行われました。3年たつととても良い腐葉土にできあがり、大変人気のある肥料として1袋1Kg入=¥100で植物園にて、販売されます。是非お試しにご利用下さい。
腐葉土作り1.jpg

P1200080ss.jpg
サル山裏にある腐葉土の制作場所