• もっと見る
« 2014年10月 | Main | 2014年12月»
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
第10回熱帯植物園クリスマスコンサート(12/21) [2014年11月27日(Thu)]
熱帯植物園クリスマスコンサートが開催されます。ご来園をお待ちしております。
ポスターを掲載しております。下記のクリスマスポスター(PDF)をクリックして下さい!!

植物園クリスマスコンサート(12/21)開催予定 [2014年11月27日(Thu)]
温かい植物園で『植物園クリスマスコンサート』を楽しみませんか!!
出演予定は10:00〜遺愛女子中学校ハンドベルクワイア、10:30〜函館男声合唱団、11:00〜函館市民オーケストラのみなさんです。レモンティー・飴の用意をしております。ご来園をお待ちしております。
(昨年のコンサートの様子)
DSCF1037.jpg
遺愛女子中学校ハンドベルクワイア

DSCF1045.jpg
函館男声合唱団

DSCF1047.jpg
函館市民オーケストラ


園内にクリスマスツリー飾りました!! [2014年11月27日(Thu)]
平成26年度4月より始まった職業体験学習の最後に附属中学校1年の10名の生徒によりクリスマスツリーの飾りつけが行われました。温室を訪れるお客様がツリーと記念写真を撮られる姿が印象的です。とてもすてきな出来上がりです。
12月1日12時にツリーの点灯式を行います。

附属 062s.jpg

附属 075s.jpg
洋蘭展示・即売会(11/14〜16) [2014年11月17日(Mon)]
「洋蘭展示・即売会」が11月14日から16日まで熱帯植物園のイベント広場で開催されました。
洋蘭の指導講師秋元稔さんが事務局長を務めている函館洋蘭クラブの皆様のご協力で会員の皆様が丹精込めて育てたカトレア・デンドロビュームなどが華やかに展示されました。また即売会も準じて開かれました。
らん 036.jpg

らん 043.jpg

らん 049.jpg

花のタネ採取体験会(11月9日) [2014年11月14日(Fri)]
11月9日(日)10時〜12時
来年のために子どもたちが花のタネを採取する体験をしました。ひまわり、コスモス、キンセンカなど、春になったら種を播いてどんな色の花が咲くか楽しみにして持ち帰りました。
bo 055.jpg
花のタネを採取する子どもたち
花苗の植替えと土おこし(11月8日) [2014年11月14日(Fri)]
11月8日(土)10時〜12時
ボランティア団体ある熱帯植物園活性化協力隊の皆さんの協力で四季の花壇、園内のベコニアのプランターなど花苗の植替えが無事終わり、冬支度が整いました。
bo 008.jpg
花苗の植替え
bo 010.jpg
四季の花壇の土おこし
職業体験会(11月7日) [2014年11月14日(Fri)]
11月7日(金)10時30分〜15時
函館市立桐花中学校8名の生徒が参加して、植物への灌水、サルの餌作りなど職員の指導を受けながら、職業体験をしました。
bo 024.jpg
サルの餌作りに励む桐花中学生