• もっと見る
« 2014年06月 | Main | 2014年08月»
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
植物園夏祭り盛大に開催予定!(8/3) [2014年07月30日(Wed)]
8月3日(日)植物園夏祭りを開催いたします。子供たちに水の広場で水中綱引き、玉入れ、陣取り合戦、タライレースなどを楽しんでもらいます。(10時30分〜11時30分)。参加賞も準備しています。ゆでトウモロコシや焼きそばを食べて夏を乗り切りましょう。
H25夏祭り.jpg
昨年の「夏祭り」の綱引き

水の広場でゲームを楽しんだ後、水の広場の特設ステージで「カプア村木のフラダンス」と「エリマスターズのハワイアン」を大いに楽しんで下さい(11時30分〜12時30分)。ご来園をお待ちしております。
H25_8_4エコロジー 143.jpg
昨年のフラダンスとハワイアン
パッションフルーツを収穫しました!(7/25) [2014年07月28日(Mon)]
熱帯植物園生まれのパッションフルーツを収穫しました。どんな味がするのでしょうか?
8月4日(月)11時から試食会を行います。先着20名様にて終了致します。ご来園お待ちしております。
p 330.jpg

夏休み「押し花作品」完成しました!(7/25) [2014年07月28日(Mon)]
7/25(金)〜8/5(火)まで夏休み期間中に「押し花」「蝶の標本」「絵手紙」「アロマ石鹸」「グラスアート」などそれぞれ作品作りを行います。7/25日夏休み最初の「押し花作品作り」では思い思いの作品が完成し、子どもたちは大喜びでした。
p 337.jpg

七夕飾り作りを楽しみました。(7/5) [2014年07月08日(Tue)]
7月5日(土)10:00〜12:00弦木恵美子さんほか2名を講師にお迎えして、七夕飾りを作りました。
親子27名の参加があり、短冊に願いを書いたり、アンパンマンの顔のちょうちんや星形の飾りなどを作り楽しい一時を過ごしました。
七夕2.jpg

七夕3.jpg

キンセンカが満開です!(7月初旬) [2014年07月08日(Tue)]
昨年、ボランティアの皆さんが苗を植えて下さったウサギ小屋の横の花壇はキンセンカの花が大きく育って、今満開で、見ごろを迎えています。
キンセンカ.jpg
パッションフルーツが色づきました!(7/7) [2014年07月08日(Tue)]
パッションフルーツが色づき、あと2週間くらいで食べごろを迎えそうです。
6月の雨で温室内の温度があまり上がらず色づきが遅くなったようです。
パッション (3).jpg

パッション (2).jpg