• もっと見る
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
繁栄と富と幸福 [2018年03月16日(Fri)]
お昼になる前まで「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか」というテレビを見て過ごしました。これはかなり参考になりました。ここ最近は「e-Frontier Slingbox PRO-HD」が気がかりです。とはいっても、高価な品なので結構熟考してます。あとはフェンディの芸能人が身に着けてたバッグもすごく買いたいです。このように頼りない自分が嫌になります。
続きを読む...
Posted by はっかあめ at 22:26 | この記事のURL
翌日は同級生の発表会です。行く予定ではなかったんですよね。 [2018年03月05日(Mon)]
たまには体験談を書きますね。正午前までは「プロが教えるhow toコンテンツでお金を生み出す方法―インターネットで顧客と信用を創造する最強最速の方法」というテレビを見て過ごしました。これはまあまあためになりました。
続きを読む...
Posted by はっかあめ at 03:26 | この記事のURL
痩せる脳を作るには [2013年02月05日(Tue)]
ストレスからドカ食いして太ってしまう、ということはよくあります。
これは脳がストレスを溜めやすい脳になっていて要は太りやすい脳になっているということです。

ではストレスが溜まらない脳はどうやって作ればいいのでしょうか。

人間関係がうまくいかなかったり、仕事で疲れてストレスを感じたとき
甘いものが食べたくなりませんか?

甘いものを食べるとなんだか落ち着いてほっとすことがよくあります。

なぜかというと、それは「幸せホルモン」が分泌されるからなのです。

この「幸せホルモン」は「セロトニン」という神経伝達物質のことで、
これが分泌されると幸福な気持ちを感じられ心をやわらげてくれるそうです。
そしてストレスを溜めない痩せる脳が作られます。


太るから甘いものを食べてはいけないなどと罪悪感を持ってガマンしてしまうと、
セロトニンの分泌が減り幸せを感じられなくなります。
そうするとどんどんストレスが溜まり、太りやすい脳になってしまいます。
続きを読む...
庭にログハウス?! [2012年10月22日(Mon)]
同じ町内のお家なんですが、庭にゴルフのパター練習や
アプローチの練習をできるぐらいのお家があって
きれいな芝生で覆われています。
そこの端を(実際にそれっぽく作られていて)整地し始めたと思ったら
ちっちゃなログハウスが建ちました。
なんでもミニログハウス キットだそうで、すでに組み立てるだけなんだそうです。
ログハウスと言えば、木を切り倒して、削って、丸太を組み立てるみたいに思っていましたが
組み立てる順番に番号とかふってあって、簡単にできるみたいです。
それほど大きくなければ、作るまでに時間もかからないと言っていました。
我が家も、庭が広ければ作ってみたいな〜って思わずにはいられないほど
おしゃれ感が漂っていますね(笑)
ミニログハウスと芝生って、そのままゴルフ場のイメージがあるので
近所に、ちょっとしたゴルフ場が出来た感じです。
小さな庭ですが、カーポートから見える位置に、ちょっとした物置兼作業場が欲しくなった
今日この頃ですわーい(嬉しい顔)
髪を切りに行ってきました [2012年09月26日(Wed)]
先日、気分転換するために髪の毛を切りに行ってきました
かなり長かったのですが、思いきって短くしたのに、評判はそれほどでもないです。
もう少し、驚きとかがあるかと思ったのですが、少し拍子抜けしてしまいました。
池袋美容室のような、カリスマスタイリストが在籍しているようなお店ではないので
それほど、期待してはいませんでしたが・・・
あと素材もそれほどでは・・・・(爆)
ということで、どちらにとっても不幸(に近い)結果になったのかもしれません。
カットする前の希望は、肩よりも短くだけでしたが
あとはおまかせだったので、それなりに似合うようにしてほしかったな〜と思います
とはいえ、まったく満足がいってないわけではありません
やはり、他人の目が気になるのか、意見に左右されるのか
似合わないわね〜
なんて言われたりしたら、そこはそれ凹みますから(汗)
髪の毛のいいところは、また伸びるということ
以前のようにまで伸ばすには時間がかかりますが、短くはしたかったのでコレで良しとしましょう
次回は、しっかり相談するぞ!!
ニキビ痕が気になります [2012年07月19日(Thu)]
暑い日が続きますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうるんるん
それにしても、梅雨に入ったり、明けたと思ったらまた戻りそう
変な天気ですね〜

昨日、プールへ行こうと思って水着を着たんですが
気になったのが、ニキビ痕ふらふら
「わたしって、こんなにひどかったかしら・・・」
って毎年思うんですが、その度にスルーしてきてしまいました

でも、そろそろ、お年頃なのでわーい(嬉しい顔)
これは治しておきたいな〜と思ってサイトを調べていて見つけたのがコチラ

実際に試して感想なんか載っているし
写真もしっかり撮ってあるので、効果あったんだな〜ってわかります
いくらやらせだったとしても、使用してまで書いたら、どんだけ〜って感じですよねパンチ

参考になると思うので、みなさんも是非、読んでみてくださ〜い
幸運を呼ぶ人形?! [2012年04月20日(Fri)]
今日、従姉がエケコ人形という怪しげなおっさんの人形を私にくれた。
パワーストーンでできたブレスレットの次は怪しげなおっさんの人形か・・・と思っていたら。
従姉曰く、どうやらこの人形には幸運を呼ぶ効果があるらしい。
この人形に本当にそのような効果があるのかな?
信じる者は救われるってやつなのかもしれないけど、従姉は本当にこういうの好きだよねぇ。
苦手なもの [2012年04月10日(Tue)]
健康に良いってわかってはいるんだけど、どうにも苦手なんだよね。青汁。


青汁苦手な人って私以外にも結構いるんじゃないかな?
やっぱり、どう足掻いても苦手なものっていうのはありますよね〜


ちなみに私は、青汁のほかには採血が大の苦手だったり。
あの血の抜ける感覚がどうしても慣れなくて><
パワーストーン [2012年03月31日(Sat)]
先日、従姉がパワーストーンでできたブレスレットを私にくれた。
何でも、厄除けの効果があるのだとか。

従姉は今こういうのに凝ってるらしいけど、果たしてこういうのって効果はあるんだろうか?
信じる者は救われる、ってやつなのかな。

どうやらパワーストーンには様々な種類があるらしいけど、中には金運が上がったりする効果のあるやつもあったりするのかな。
土地の値段 [2012年03月19日(Mon)]
例のクリーニング屋を始めようかどうしようかという件。

自宅の隣に空き地(9坪)があるのですが、もしクリーニング屋をするとなればその土地を利用することになると思う。

しかし、当然のことながら、土地にもお金がかかる。

場所の条件とか色々考慮して皆はその土地50万くらいが妥当じゃないかって言ってたけど、実際に不動産が掲示してきた金額は・・・100万。

高い、思ってたよりもずっと高すぎる・・・。

というわけで、もうしばらく考え中です・・・。
| 次へ
プロフィール

はっかあめさんの画像
はっかあめ
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hakkaameminto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hakkaameminto/index2_0.xml