• もっと見る

みんな食でつながろう!

山梨県甲府市でひがしっこ子ども食堂を中心に活動している育みの会のブログです。


<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
食でつながるフェスタやまなし開催 [2018年03月19日(Mon)]
平成30年3月18日(日)に山梨県防災新館1階にございます、やまなしプラザにて「食でつながるフェスタやまなしが開催されました。
育みの会は実行委員として参加。
今回、山梨県内での初のイベントで、食の支援団体や子育て支援、老人給食や社会福祉法人の皆様による事例発表会やこども食堂の名づけ親であります、だんだん店主近藤博子さんの講演を交え参加者約100人との交流を行いました。
IMG_3247.JPG
IMG_3246.JPG
IMG_3245<a href=だんだん店主、近藤さんの講演
このフェスタで山梨県内で活動されている各団体との横の繋がり広がり、盛り上がる事ができました。今後第2回目への開催に向けてスタートする予定です。
今回後援頂きました山梨県、ご協力を頂きました山梨県社会福祉協議会の皆様、パルシステム山梨の皆様、一般社団法人全国食支援活動協力会の皆様有難うございました!
3.11を風化させない [2018年03月12日(Mon)]
こちらのブログでは初めての掲載となります。IMG_3211.JPG
平成30年3月10日に開催しました第47回目のひがしっこ子ども食堂。
今回のひがしっこ子ども食堂は、東日本大震災から丸7年が経とうとしている中で、こども達に非常食に触れることで、被災するとどうなるかを知ってもらう企画で行いました。
非常食は保存が出来、簡単に時間をかけずに出来るという利点を知ってもらう事ができました。
何よりも、味も良いという事を参加者全員が体験できました!
今回の参加者は、こども12人、大人3人、見学者4人、都留文科大ボランティア1人、大学生ボランティア1人、地域ボランティア2人、スタッフ4人でした。
【今回のメニュー】
アルファ化米・五目御飯、エビピラフ、ドライカレー、しそわかめ御飯
味噌汁
麻婆豆腐
鯖の水煮缶のカレー炒め
魚肉ソーセージ
みかんの缶詰
ミネラルウォーター
【今回のご支援】
アルファ化米、飲料水・清水建設株式会社関東支店山梨営業所様
豆腐・笛吹市F様
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

育みの会さんの画像
https://blog.canpan.info/hagukumiyamanashi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hagukumiyamanashi/index2_0.xml