
制作・・ペットボトルで鬼[2016年01月30日(Sat)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 制作・・ペットボトルで鬼[2016年01月30日(Sat)]
![]() 現任研修[2016年01月29日(Fri)]
相談支援者現任研修が27日から3日間行われました。
隊長ももちろん参加です。 初任者研修から5年の間に1回以上受講しなければなりません。 3日間の拘束は長いな〜と感じながら、事業所の事も気になりつつも 受けなければいけなくて・・・。 相談支援専門員の方々の話をたくさん聞いてきました。 皆さん頑張ってるな〜 どの講師の方々も、自分の体は自分でメンテナンスしていってくださいね。 頑張りすぎないように…と話されていました。 という事は相談支援専門員がどれだけ大変な仕事振りかが・・・。 どの事業所もです。 一人で100件、200件抱えていて・・・。 でも、中にはそれほど抱えていない事業所もあったりして・・・。 県外の取り組みも聞けてとても良かったです。 他県の取り組みも興味深いものでした。 とってもいい研修でした。 ![]() ![]() 全国各地雪だったのにね・・・。[2016年01月25日(Mon)]
今日も寒かったですね
鹿児島も雪に覆われているのに、宮崎も山間部は雪でしたが 宮崎平野部は…少し雪が舞うくらいでしたね。 少しでも佐土原でも雪の積もったところを見たかったですね。 明日まで寒さが続くとか。 風邪にご用心です。 オレンジは来月実地指導が行われるので、その準備に追われています。 なかなか大変です^^ しっかり行っているつもりでもぬけている事は多々・・・。 しばらくはまた多くの書類に格闘する日々が続きそうです ![]() ![]() 雪?降るかな…。[2016年01月24日(Sun)]
![]() あまりにも寒い・・・。[2016年01月21日(Thu)]
ここ数日寒いですね。
今日は曇り空でとっても寒かったですね。 冷蔵庫の中にいるみたいに ![]() 昨日は宮崎市放課後等デイサービス連絡協議会の事前会議に参加。 2月17日に行う会議の内容を詰めていきました。 3月5日(土)に宮崎市自立支援協議会主催の研修に放デイ連協も協力する事等・・・。 年度末になるといろんな研修が目白押しです。 2月6日(土)子どもの権利擁護に関する研修会を宮崎県社会福祉士会主催にて行います。 子どもの権利活動家として活躍されている福岡在住の 平野 裕二 さんを迎えて県内の子ども権利擁護において日々活躍されている方々をパネリストとしてお迎えしてシンポジウムを行います。 是非皆さん参加いただけると嬉しいです。 期日 平成28年2月6日(土曜日) 12;45から16:40 会場 宮崎県福祉総合センター 人材研修館 4階 大研修室にて 申し込みは 宮崎県社会福祉士会 事務局へどうぞ! ![]() 早くも1月半ばですね[2016年01月17日(Sun)]
お正月つい先日だったのにもう半分過ぎちゃいましたね。
昨年はインフルエンザが流行していたのですが、今年はまだオレンジっ子達に罹患していませんね。 温かい日が続いていたからでしょうね。 ここ数日ぐっと冷えてくると、そろそろ風邪ひきさんも増えてくるでしょうね。 手洗い、うがいをしっかり行っていきたいと思います。 先週は目を閉じて指先で紐をなぞる・・・という課題に挑戦してもらいました。 指先で紐をなぞる行動も様々な子どもたちでしたがその前の目をつむる事に気を取られたり、目をつむる事が出来ずに薄目を開けて指でなぞったり、片目だけつぶったり、片手で目を隠しつつもすきまからのぞいていたり・・・。 同時に2つの事を行う事の難しさをあらためて考えさせられる課題でした。 作業療法の先生に教えていただいた課題です。 また機会あれば挑戦させていきたいと思います。 ![]() 今年もいろんな課題に挑戦していきたいと思います。 ![]() いよいよ始業式[2016年01月08日(Fri)]
![]() お正月遊びとクッキング[2016年01月06日(Wed)]
![]() 初詣に巨田神社[2016年01月04日(Mon)]
あけまして おめでとうございます
皆さんは年末年始どう過ごしていましたか? 穏やかなお天気にお出かけされた方も多いのでは・・・。 オレンジは今日から始動です。 子どもたちも元気にほぼ皆揃ってきてくれました。 「あけましておめでとうございます」としっかりと挨拶をしてくれたり 家族と帰省した先での楽しかった事等話してくれました。 皆いい思い出沢山持ってオレンジに帰ってきてくれました。 2016年初めての日 皆で初詣に行きました。 オレンジリーフは身障さん(車椅子等が必要な子どもさん)が今日は6名利用です。 ですが、公用車は4代。車椅子載せれるのが3台。どうにか工夫して4台乗せて出発です。 佐土原にある巨田神社に初めてお参りしてきました。 子どもたち皆で・・。 皆上手にお参りしましたよ ![]() 帰りに公園で思いっきり体を動かしてきました。 仕事初日にしてグッタリ…のスタッフそっちのけで子ども達は とっても満足な笑顔の多い一日でした。 今年も子ども達のたっくさんの笑顔が見られますように ![]() スタッフ一同頑張ります 2016年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |