
県庁とエンジョイキッズへ[2013年06月27日(Thu)]
今日は県の木材振興課へ行ってきました。
助成金申請に関しての話を聞く為です。
私ひとりでは心もとないので、バナナ隊員とある方と共に・・・。
しかし、説明を受けながらも???が頭の上をかすめます。
説明書を読んで、「じゃここは必要ないですね」と話すといえ、違いますと。
文字通りを受け取ると必要ないじゃん、と思うのですが
一緒に行ってくださった方が隊長は自分の都合のいいように解釈するからね〜と。え^^^^でも字ずら見る限り・・・。
説明聞いても自分の都合のいいように解釈して行くようで、何度も修正をかけられてしまうのです。
はぁ〜〜〜〜やれるのだろうか・・・
クラクラしてきます。
でも、もう引き下がれません。やるっきゃないです。
皆の力を借りつつ、頑張りまっす
そして県庁での打ち合わせが終わると、その足で7月から開所の放課後等デイのエンジョイキッズへお祝を持って行きました。
お祝いにお花とコピー用紙持って・・・。
自分たちが開所したとき、紙類いただいた事がどんなに嬉しかった・・を思い出して・・・
準備も大変でしょうが、子どもたちの笑顔の為に
助成金申請に関しての話を聞く為です。
私ひとりでは心もとないので、バナナ隊員とある方と共に・・・。
しかし、説明を受けながらも???が頭の上をかすめます。
説明書を読んで、「じゃここは必要ないですね」と話すといえ、違いますと。
文字通りを受け取ると必要ないじゃん、と思うのですが
一緒に行ってくださった方が隊長は自分の都合のいいように解釈するからね〜と。え^^^^でも字ずら見る限り・・・。
説明聞いても自分の都合のいいように解釈して行くようで、何度も修正をかけられてしまうのです。
はぁ〜〜〜〜やれるのだろうか・・・
クラクラしてきます。
でも、もう引き下がれません。やるっきゃないです。
皆の力を借りつつ、頑張りまっす

そして県庁での打ち合わせが終わると、その足で7月から開所の放課後等デイのエンジョイキッズへお祝を持って行きました。
お祝いにお花とコピー用紙持って・・・。
自分たちが開所したとき、紙類いただいた事がどんなに嬉しかった・・を思い出して・・・

準備も大変でしょうが、子どもたちの笑顔の為に