
子供たちの変化[2013年06月06日(Thu)]
新学期が始まって早2ヶ月・・・。
子供たちも落ち着いてくるかと思いきや、この時期からいろんな行動が顕著になり始めている子供さんもいます。
学校に行けなくなったり、同じ行動を何度も繰り返すようになったり、声を荒げたり、体調を崩したり・・・。
いろんな事へのSOSを発しています。
そのSOSへどれだけ対応していけてるのだろう?
試行錯誤の日々です。
このところの私たちの合言葉
「自分たちの対応を柔軟に・・・」
です。
子供たちの心の声が写しだせる魔法のお洋服あるといいのにね。
子供たちも落ち着いてくるかと思いきや、この時期からいろんな行動が顕著になり始めている子供さんもいます。
学校に行けなくなったり、同じ行動を何度も繰り返すようになったり、声を荒げたり、体調を崩したり・・・。
いろんな事へのSOSを発しています。
そのSOSへどれだけ対応していけてるのだろう?
試行錯誤の日々です。
このところの私たちの合言葉
「自分たちの対応を柔軟に・・・」
です。
子供たちの心の声が写しだせる魔法のお洋服あるといいのにね。