
昨日の今日?[2013年01月10日(Thu)]
朝から公立保育園の保育士2名が来所
オレンジの成り立ちやおれんじ・すまいるの見学等もされて行かれました。
公立の先生方も交代で研修にていろんな事業所を見ていかれて、勉強されて行かれるとの事。
オレンジも施設見学受け入れるだけでなく、行って学ばなければ行けないんですけれどね・・・。
25年度の検討課題です。
来客の応対が終わると市役所と法務局へ
2月に24時間テレビの募金でのリフトバスが納車になりその為の書類を取りに。
その間に昨日県からの電話での対応に。
昨日faxで届いた書類を今日中に提出しなければならず、スタッフにお願いして昼に提出。しかし夕方届いていないとの事で再度fax送る事に。
午後には児童発達支援事業所の施設長会へ
現在みなしでの営業なので、2月中には提出しなければならない書類についての説明を受けてきました。
そろそろ作成に取り掛からねば…ですね。早め早めにしなければ・・・。
しかしその前に年末調整及び下半期の納税等など終わらせなければならない事が山積み…です。
オレンジの成り立ちやおれんじ・すまいるの見学等もされて行かれました。
公立の先生方も交代で研修にていろんな事業所を見ていかれて、勉強されて行かれるとの事。
オレンジも施設見学受け入れるだけでなく、行って学ばなければ行けないんですけれどね・・・。
25年度の検討課題です。
来客の応対が終わると市役所と法務局へ
2月に24時間テレビの募金でのリフトバスが納車になりその為の書類を取りに。
その間に昨日県からの電話での対応に。
昨日faxで届いた書類を今日中に提出しなければならず、スタッフにお願いして昼に提出。しかし夕方届いていないとの事で再度fax送る事に。
午後には児童発達支援事業所の施設長会へ
現在みなしでの営業なので、2月中には提出しなければならない書類についての説明を受けてきました。
そろそろ作成に取り掛からねば…ですね。早め早めにしなければ・・・。
しかしその前に年末調整及び下半期の納税等など終わらせなければならない事が山積み…です。