
キャベツ畑にて[2019年04月09日(Tue)]
新学期も始まり、入学を待つ子ども達が朝から利用しています
小学校へ入る新一年生もオレンジっ子になりつつあります
ちょっとづつ時間を伸ばして、利用回数も少しずつ増やす予定が・・・。
「オレンジ行く」というので・・・と利用回数も増えつつ
徐々にオレンジになじんでいっているようです。
ゆっくりでいいのでね。
今日はおれんじ・すまいるの近くの畑の方がキャベツをもうほかすので(耕してしまうので)キャベツ入れば持っていってください・・・と。
ならばと、子ども達もつれて初めてキャベツ畑へ
子ども達もどれがおいしそうかな?と考えながら「これ」と指さしていました
多い子は3個も袋に詰めていました
今日はみんな思いバックを抱えておうちに帰っていきました
明日は今日頂いたキャベツを使ってお好み焼きを作りたいと思います

小学校へ入る新一年生もオレンジっ子になりつつあります
ちょっとづつ時間を伸ばして、利用回数も少しずつ増やす予定が・・・。
「オレンジ行く」というので・・・と利用回数も増えつつ
徐々にオレンジになじんでいっているようです。
ゆっくりでいいのでね。
今日はおれんじ・すまいるの近くの畑の方がキャベツをもうほかすので(耕してしまうので)キャベツ入れば持っていってください・・・と。
ならばと、子ども達もつれて初めてキャベツ畑へ
子ども達もどれがおいしそうかな?と考えながら「これ」と指さしていました
多い子は3個も袋に詰めていました
今日はみんな思いバックを抱えておうちに帰っていきました

明日は今日頂いたキャベツを使ってお好み焼きを作りたいと思います