伊藤忠記念財団主催「読書バリアフリー研究会」(石川県立図書館)
伊藤忠記念財団主催「読書バリアフリー研究会」(石川県立図書館)
https://www.itc-zaidan.or.jp/summary/ebook/barrierfree/2022/event_ishikawa20221023.html
10月23日(日)
無料,申込み必要(定員あり)
<スケジュール>
• 10:00〜10:10 開講 主催者あいさつ、共催者あいさつ
• 10:10〜11:00 T.読み書き障害のある子どもたちへの読書サポート【北陸大学国際コミュニケーション学部心理社会学科教授 河野俊寛さん】
• 11:10〜12:00 U.学校や家庭でタブレット端末を活用する学習サポートの可能性【東京大学大学院バリアフリー教育開発センター特任助教 平林ルミさん】
• 12:00〜12:20 バリアフリー資料・視覚補助具のご紹介
• 12:20〜13:30 昼食休憩
• 13:30〜14:20 V.見えにくさのある人(ロービジョン)への読書サポート【石川県視覚障害者情報文化センター 理事長 米島芳文さん】
• 14:30〜15:20 W.ICTを活用する読書サポートの普及を目指して【NPO法人バリアフリー読書支援センター 理事長 松井 進さん】
• 15:30〜15:50 マルチメディアDAISY図書「わいわい文庫」について【伊藤忠記念財団】
https://www.itc-zaidan.or.jp/summary/ebook/barrierfree/2022/event_ishikawa20221023.html
10月23日(日)
無料,申込み必要(定員あり)
<スケジュール>
• 10:00〜10:10 開講 主催者あいさつ、共催者あいさつ
• 10:10〜11:00 T.読み書き障害のある子どもたちへの読書サポート【北陸大学国際コミュニケーション学部心理社会学科教授 河野俊寛さん】
• 11:10〜12:00 U.学校や家庭でタブレット端末を活用する学習サポートの可能性【東京大学大学院バリアフリー教育開発センター特任助教 平林ルミさん】
• 12:00〜12:20 バリアフリー資料・視覚補助具のご紹介
• 12:20〜13:30 昼食休憩
• 13:30〜14:20 V.見えにくさのある人(ロービジョン)への読書サポート【石川県視覚障害者情報文化センター 理事長 米島芳文さん】
• 14:30〜15:20 W.ICTを活用する読書サポートの普及を目指して【NPO法人バリアフリー読書支援センター 理事長 松井 進さん】
• 15:30〜15:50 マルチメディアDAISY図書「わいわい文庫」について【伊藤忠記念財団】
【講演・研修・勉強会の最新記事】