学生のためのSDGsdeまちづくり [2021年11月11日(Thu)]
![]() 学生のためのSDGsdeまちづくり SDGsカードゲームでは、参加者が行政、市民や事業者などの役割に分かれ、それぞれの目標達成を目指しながら、まちづくりのシミュレーションを体験できます。 学生の皆さま ゲームを通して、気軽にまちづくりを体験しませんか。 日時:2021年11月20日(土)13:00〜16:30 会場:子安市民センター 第1・第2会議室 対象:大学・短期大学・専門学校などの18歳以上の学生 定員:30名 参加費:無料 締切:11月17日(水) プログラム: 1.SDGs カードゲームの説明 2.チーム分け 3.ゲーム体験 4.まとめ 5.ゲームを通して、まちづくりについて感じたことなどの意見交換 申込方法: 詳細ホームページより * お申込みの際には、「SDGs deまちづくり」、氏名(ふりがな)、大学(学校)名・学年、連絡先(電話番号・メールアドレス)をご記載ください。 * お申し込み後、3日をすぎても、「申込受付」のメール連絡は届かない場合、お手数ですが、お電話でお問い合わせください。 * 新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況により、中止または延期となることがありますので、ご了承ください。 主催・お問い合わせ: 八王子市市民活動支援センター TEL: 042-646-1577 八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル5階 https://shiencenter-hachioji.org/news/detail.php?q=nw211008-101832 |
Posted by
浜野
at 16:28