
4月健康セミナーのご報告[2023年04月17日(Mon)]
2023年4月16日(日)13:30〜14:30
【健康セミナー】 テーマ 「老化」をテーマにした座談会
【オンライン】 参加者 8名
【セミナー内容】
参加者の皆さんが「老化」に関した日々実践している事や知識をお話ししてくださいました。
・アンチエイジングは抗う、無理があるように思うが
スローエイジングは老化とうまく付き合いながら、ゆっくりと年を重ねる
年を重ねことは経験値が増えていき、間違いを未然に防いだりできるので
年を取ることは悪いことではない
・自分の体がどういう状態なのかは自分が一番分かっている、他人と比べるものではない
・医食同源
日々の食事の栄養に気を付ける(たんぱく質メインでエネルギー補給)
運動を取り入れている(地下2階から地上7階まで階段で登る)
・酸化と老化に注意している(サプリメントを取り入れている)
・ストレスを溜めない
・色の効果(ピンクを意識することで若返る)
・年齢にとらわれずどんどんやりたい事をやっていく
・老けて見える、若々しく見える この差は何か?
食事を気を付けて、テストステロン(男性ホルモン)→女性も持っている
この差が若々しさや意欲、判断力などに関係してくる
・骨や筋肉や血管の柔軟性を保つには
食事のタイムスケジュールと内容が大事
・週1回のパークゴルフで運動 体と脳の両方使っている。
頭も体も動かすことで、心も体もスイッチオン
・塩分、糖分、脂肪分を気を付けている
・笑って心を活性化させる
改めて食の大切さに気付かされました。また、日々の運動も家の中でただ自転車を漕ぐのではなくて外に出て日光に当たることや運動形態も考えることが大事なんだとわかりました。
これから、日々の生活に取り入れて自分らしく笑顔溢れる毎日を過ごしたいと思います。
【健康セミナー】 テーマ 「老化」をテーマにした座談会
【オンライン】 参加者 8名
【セミナー内容】
参加者の皆さんが「老化」に関した日々実践している事や知識をお話ししてくださいました。
・アンチエイジングは抗う、無理があるように思うが
スローエイジングは老化とうまく付き合いながら、ゆっくりと年を重ねる
年を重ねことは経験値が増えていき、間違いを未然に防いだりできるので
年を取ることは悪いことではない
・自分の体がどういう状態なのかは自分が一番分かっている、他人と比べるものではない
・医食同源
日々の食事の栄養に気を付ける(たんぱく質メインでエネルギー補給)
運動を取り入れている(地下2階から地上7階まで階段で登る)
・酸化と老化に注意している(サプリメントを取り入れている)
・ストレスを溜めない
・色の効果(ピンクを意識することで若返る)
・年齢にとらわれずどんどんやりたい事をやっていく
・老けて見える、若々しく見える この差は何か?
食事を気を付けて、テストステロン(男性ホルモン)→女性も持っている
この差が若々しさや意欲、判断力などに関係してくる
・骨や筋肉や血管の柔軟性を保つには
食事のタイムスケジュールと内容が大事
・週1回のパークゴルフで運動 体と脳の両方使っている。
頭も体も動かすことで、心も体もスイッチオン
・塩分、糖分、脂肪分を気を付けている
・笑って心を活性化させる
改めて食の大切さに気付かされました。また、日々の運動も家の中でただ自転車を漕ぐのではなくて外に出て日光に当たることや運動形態も考えることが大事なんだとわかりました。
これから、日々の生活に取り入れて自分らしく笑顔溢れる毎日を過ごしたいと思います。