• もっと見る
北海道健康管理士会
健康は心の笑顔から・・・
全ての人達が笑顔で健やかに暮らせるように、
私たち健康管理士一般指導員の願いです。
« 入会のご案内 | Main | 会員からの情報 »
プロフィール

北海道健康管理士会さんの画像
北海道健康管理士会
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/h-kenkou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/h-kenkou/index2_0.xml
「食育指導者養成講習会」参加者募集[2011年06月26日(Sun)]
北海道子どもイキイキ食育チーム

「バナナうんちで元気な子」食育指導者募集のご案内


「バナナうんちで元気な子」を小学校や児童会館などで実践出来る指導者を養成致します。
「一緒に活動したい!!」 という方は是非ご参加ください。


昨年は9月より「北海道子どもイキイキ食育チーム」を結成し、定例会や研修会を重ね、今年3月にやっと児童会館での実践活動を開始することが出来ました。

今後もさらに活発な活動をして行く為に、いっしょに活動していただけるメンバーを募集致します。

健康管理士有資格者で食育に関心がある方であれば、未経験者でもOKです。

楽しいプログラムですので是非一度ご覧いただき、一緒に食育の輪を広げましょう。

【今後の予定】

指導者養成講習会

全3回の講習で実際に活動できるレベルを目指しています。
3回すべて出席が前提です。

■開催日時及び場所
  第1回目 7月16日(土)13:00〜14:00 ちえりあ 研修室4  
  第2回目 日時場所 未定
  第3回目    〃
          
■参加費:1,500円

■参加資格:北海道健康管理士会会員

       
■講習会指導者:佐々木章子、林 俊子、丸山美枝子、横山とし子、森岡 恵


今年度の活動予定は、児童会館や地域での実践、来年度は小学校での実践を目標としています。

ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

また、実施させていただける小学校・児童会館・町内会等募集しております。説明に伺わせていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
     
【お申込みお問い合わせは】 
 
 林 (携帯)090−8632−7396
 

E-mail: hoku.health@gmail.com




「食育」チーム結成[2010年07月12日(Mon)]
「食育」チーム結成

7/4(日)
NPO法人成人病予防協会による

「バナナうんちで元気な子!」

食育指導者養成講習会が

札幌教育文化会館で行われました。


約50名の参加があり、
今後は皆さまの活動をサポート出来るよう

北海道健康管理士会では
早速「食育」チームを結成することになりました。

今後は研修などを行って、実際に小学校等へ出向いて食育授業が出来る指導者を育てていきます。
すでに研修マニュアルの作成に取り掛かっております。

そこで

【「食育」チームスタッフ募集】

まずはこれから一緒に準備を進めていくスタッフを募集致します。

=応募条件=
1.7/4の講習会に参加された方
2.健康管理士有資格者
3.北海道健康管理士会会員

=募集人数=
2〜3名


次回打合せは
7/15(木)19:00〜
事務所(プラーナ内)
にて行います。

興味のある方はご参加ください。

お申込み、お問合せは  
 
林 (携帯)090−8632−7396

E-mail: hoku.health@gmail.com



「食育」指導者養成講習会[2010年07月08日(Thu)]
NPO法人成人病予防協会主催
食育指導者養成講習会


「早寝早起き朝ごはん」キャラバン隊事業
バナナうんちで元気な子!
〜生活リズムを整えよう〜

7月4日(日)13:30〜15:00
教育文化会館で開催されました。

約50名の参加でした。


実際に小学校で3年生の生徒さんへの
食育授業を再現していただきました。


食べたものがどのようにして「うんち」になるのかを
エプロンを使ってお話します。

又、「うんこでサンバ音符」にあわせて皆で踊ったり
とっても楽しい授業です。


今後の北海道健康管理士会での予定
 実際に小学校などに出向いて実践できる指導者研修会を行います。
 その為にチームを組んで取り組んでいきます。
 
「チーム指導者募集!!」
 まずはチーム指導者を2名募集致します。

【応募資格】 
健康管理士の資格取得者で今回の7/4の講習会に参加された方


一緒に活動したいと希望される方は 
  

E-mail: hoku.health@gmail.com


まで、お知らせ願います。