みはしで遊ぼう 運動会代休 あそび×防災[2015年11月30日(Mon)]
去る9月14日(月)13時〜16時 三階小にて、みはし地域まちづくりネットワークの子ども部会の活動として、運動会の代休対応としてイベントをしました。みはしで遊ぼう!20150914.pdf
炊き出し訓練として、ごはんをくどを使って薪で炊き、沸かしたお湯でお茶を入れました。
消防署から借りてきた水消火器での消火訓練も参加児童の9割が実践することができました。
マッチをするのが初めての児童もあり、男子児童はくどの周りに数名が集まって、火を眺め、薪を入れすぎちゃったりして火が消えそうになって、地域のおじさんに忠告を受けたり、楽しそうにかかわっていました。炊いたご飯はひとりひとり塩にぎりにしていただきました。
炊き出し訓練として、ごはんをくどを使って薪で炊き、沸かしたお湯でお茶を入れました。
消防署から借りてきた水消火器での消火訓練も参加児童の9割が実践することができました。
マッチをするのが初めての児童もあり、男子児童はくどの周りに数名が集まって、火を眺め、薪を入れすぎちゃったりして火が消えそうになって、地域のおじさんに忠告を受けたり、楽しそうにかかわっていました。炊いたご飯はひとりひとり塩にぎりにしていただきました。