5月のわんでいしぇふ:木もれ日かふぇ[2012年05月15日(Tue)]
5月のわんでいしぇふは、木もれ日かふぇさん。弥栄にIターンされた方です。里山ぐらしを大切にしながら、環境のこと、エネルギーのことなど共に語り合える素敵な方です。
ご予約のうえお越しをお待ちしていま〜す。

木もれ日かふぇ2012.5.29+シェ―ナウ.pdf
ご予約のうえお越しをお待ちしていま〜す。

木もれ日かふぇ2012.5.29+シェ―ナウ.pdf
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
5月のわんでいしぇふ:木もれ日かふぇ[2012年05月15日(Tue)]
5月のわんでいしぇふは、木もれ日かふぇさん。弥栄にIターンされた方です。里山ぐらしを大切にしながら、環境のこと、エネルギーのことなど共に語り合える素敵な方です。
ご予約のうえお越しをお待ちしていま〜す。 ![]() 木もれ日かふぇ2012.5.29+シェ―ナウ.pdf 「シェーナウの想い」試写会のおさそい
[2012年05月14日(Mon)]
![]() 〜自然エネルギー社会を子どもたちに〜 日時:2012年 5月27日(日)14:00〜16:00 場所:島根県立大学 交流センター1F 研修室 参加費:500円(お茶・お菓子・資料代) 託児:300円/人 (要予約 5月20日まで) 主催:「シェ―ナウの想い」映画試写会実行委員会 問い合わせ 090−1123−0221(大西) 共催:NPO法人コアラッチ 後援:浜田のまちの縁側 映画試写会の後、オーガニックなお茶とお菓子で、映画の感想や環境に関することなど、気軽に話しあえるエコカフェを開きます♪ マイカップ・マイ皿をご持参ください。 ![]() くしくも5月5日の子どもの日、私たちの国の原発が42年ぶりにすべてが停止しました。安全点検のために停止しているということでは、すべてが廃炉に向かっているわけではありませんが、この状況のなかで、1人ひとりが、エネルギーのこと、環境のこと考えることができればと思います。本日は縁側で実行委員会の打ち合わせがあります。小さなお子さん連れのお母さんたちを中心に学ぼう、考えようという取り組みを応援したいと思っています。 映画館のない浜田市では、ことにドキュメンタリー映画を見る機会がありませんので、是非この機会に会場に足を運んでみてください。 5・6月の予定[2012年05月14日(Mon)]
すっかり更新が途絶えてしまっていて申し訳けありません。まずは5・6月の予定をお届けいたします。尚、5月のわんでいしぇふは29日(火曜日)の予定で調整中です。
![]() 2012子どもニュース5・6月えんがわ.pdf |