• もっと見る
« 2011年02月 | Main | 2011年04月 »
<< 2011年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
プロフィール

浜田のまちの縁側さんの画像
リンク集
いわみっ子まつりのご案内[2011年03月22日(Tue)]
 いわみっ子まつり カエル
3月27日(日)10:00〜15:00 石見公民館


          


   笑顔子ども店長コーナー:駄菓子屋、雑貨屋、ぬりえ (まちの縁側)

   笑い中学生と遊ぼう!:ブラックでんじろう スライム 人工イクラづくり
             おりがみ オリエンテーリング

   猫お楽しみコーナー
  ★バルーンアート(浜田レクリエーション協会)
  ★腹話術 中学生とコラボ 11:00〜11:40 14:20〜15:00
  ★大学生と遊ぼう(県大C−Artis) 万華鏡をつくろう
  ★どんちっちコーナー 石見神楽にふれてみよう 奏楽体験 (石見公民館)
  ★サンパのうどん 100円 (サンパルス浜田FC)


   ドキドキ大使わなくなった鍵盤ハーモニカをカンボジアに送ろう  
    お願い:きれいにして、全部の音がでるか確めて持ってきてね
 
    
Posted by 栗栖真理 at 23:57 | いわみっ子まつり | この記事のURL | コメント(0)
新しい図書館の基本計画・基本設計を知ろう![2011年03月22日(Tue)]
3月20日に開催した、はまだ図書館友の会主催の勉強会の報告です。教育委員会から担当者2名をお招きし、総勢20名たらずでしたが、有意義な会をもつことがきました。

新聞でも掲載されましたが、まずは図書館の外観イメージ。屋根は石州瓦、壁面は赤レンガ。画像は側面からのものと、正面からのものです。瓦の一部川側の黒いのは、太陽光電ですが、環境教育的な意味あいはあるものの、図書館全体の電力の1割程度しか補えないようです。予算の関係でなかなか厳しいですね。

img_0001.pdf

img_0004.pdf





平面図は、エレベーター、トイレ、学習コーナーなどの変更を検討中で今後も変更するかもしれませんが、現時点でのものです。なかなか図だけでは分かりにくですが、こんな感じだそうです。本にとっては、日当たりが悪いのがよく、人にとっては日当たりがよいのがよいので、図書館というのは、なかなか難しいです。

img_0003.pdf







スケジュールとしては、現在基本設計から実施設計に移るところです。5月には、現地でボーリングがはじまります。次年度当初には、館長の業務内容、責務等に基づき処遇が決まりしだい、館長の公募がはじまり、遅くとも24年度からは着任とのことです。今年10月にはシンポジウムを予定しているそうで、図書館開設に向けて市民に関心をもってもらおうということのようです。このシンポジウムも市民と共につくることが望ましく、友の会もなにか参画できるような提案を考えたいと思いました。

img_0005.pdf





運営面では時間切れで十分話すことができなかったのですが、やはり友の会としては、図書館建設についての進捗状況を随時公開してほしいし、そのための情報発信を市民目線でできればしていきたいと思います。この日友の会の配布資料として、これまでの活動経過と今後の活動の方向性について触れたものを用意しましたので、それも見てください。尚、3月17日に浜田市のホームページにようやく基本計画が掲載されました。

img_0006.pdf




Posted by 栗栖真理 at 01:18 | 図書館と市民参画 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ